• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

連休の思い出。ゴルフ1が富士に大集合。

連休の思い出。ゴルフ1が富士に大集合。
超絶亀ブログ(汗)で、申し訳ありませんが、ゴールデンウィークの4月26日に富士スピードウェイで開かれたVW Festに、ゴルフ1GTI 2台体制で参加してきました。 その時に取材していただいた写真を、3誌に掲載していただいています。 空冷系雑誌に掲載されたのは、実は結構驚きました。 同じワーゲン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 22:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ロードスター、車検完了。

ロードスター、車検完了。
先日、ロードスターのユーザー車検を受けてきました。 特に、不合格になりそうな変更を加えていないし、余裕余裕と点検を進めていましたが、 意外とリアのブレーキパッドが減っていて、驚きました。 おそらく、サーキット走行時にリアだけ街乗りパッドのままで走っていることで、摩耗が進んでいるのだと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 23:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年04月21日 イイね!

バイクレースお手伝いで鈴鹿サーキット。

バイクレースお手伝いで鈴鹿サーキット。
先日、知り合いのお手伝いでバイクレースのサポートのため、鈴鹿サーキットに行ってきました。 残念ながら私は、バイクについてはまったく分からないので、担当する主な作業は給油やサインボードなどになります。 当日は、予選はぎりぎりドライでしたが、決勝スタート前から雨が降り出し、ウェットコンディションで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

高速道路で幌ラッチ外れる(汗)。

高速道路で幌ラッチ外れる(汗)。
つい先ほど、ロードスターで高速道路を結構な勢いで走行中、 「バシューッ」という音と共に、助手席側の幌のラッチが外れました(汗)。 たまたまトンネル内だったことも手伝って、相当大きな音がしたので、まじめに車の中で飛び上がりました(苦笑)。車からの強烈な眠気覚ましでした。両方外れなくて、本当に良か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年03月22日 イイね!

祝祝!!ロードスター30万キロ達成!!!

祝祝!!ロードスター30万キロ達成!!!
先日、ロードスターが奈良県山中で30万キロを達成しました。 2008年に京都府山中で20万キロを達成してから約6年。年間平均1.7万キロなので、散々乗っていると思っているオーナーの体感よりは、思ったほど伸びていないなという気がします。乗らないときは1ヶ月ぜんぜん動かない時などもあるので、ならせば ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 21:49:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年02月23日 イイね!

'78GTI、排気系統完成。

'78GTI、排気系統完成。
昨日、お願いしていた排気系統の装着ができたとの連絡があったので、'78GTIを神戸まで取りに行ってきました。 久しぶりに乗りましたが、絶対的なパワーでは1.8Lの'83GTIに劣るものの、街乗りでも感じられるビビットなレスポンスはすばらしく、ヒールアンドトーで交差点にアプローチする時など、思わず ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 11:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ロードスター、稼動可能限界積雪。

ロードスター、稼動可能限界積雪。
先週末、'83GTIの稼動可能限界積雪を体験したばかりですが、今週はロードスターの稼動可能限界積雪を体験しました。 15センチは積もっていたので、新雪で常にロードスターの腹が擦ってしまう状態です(汗)。車に積もった雪を落としたら、ドアを開く時、軽量スプーンの擦りきりよろしく、完全にドアが雪にこす ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年02月09日 イイね!

'83GTI 、稼動可能限界積雪。

'83GTI 、稼動可能限界積雪。
週末、兵庫県中部でも今シーズン一番の積雪となりました。 こんな日は本来、GTIの出番ではないですが、ちょっと事情があったのでGTIで出動しました。 近所の除雪が入っていないところでは、チンスポイラーがギリギリです(汗)。 とりあえず、除雪が入っているところまで行けば、チンスポイラー破損のリス ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

'83GTI、サーキットで曲げたアーム類全交換。

'83GTI、サーキットで曲げたアーム類全交換。
昨年、サーキットで縁石に乗った際に、曲げてしまったロワアーム類を交換しました。 とりあえず、帰りの自走した感じから、右フロントロワアームとナックルはダメだろうなと思ってましたが、帰って確認すると、リアトレーリングアームも曲がっているようで、リアのトーがアウトの20mm?!(汗)と、確実におかしい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 18:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

積雪後タイヤ交換。

積雪後タイヤ交換。
今朝、雪の積もった中、ロードスターのタイヤ交換をしました。 学生の頃は、スタッドレスをケチって、ギリギリまで夏タイヤで引っ張った挙句、雪が降ってしまうパターンが多かったですが、近年は、時間的余裕がないこともあって、早めにタイヤ交換をしていました。 しかし、今年はタイヤを交換するタイミングが取れ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 20:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation