ロードスター、駆動系(ミッション、デフ)油脂類交換
通勤用に過酷な走行距離を引き受けてくれている私のロードスターですが、そろそろ換えなきゃな~とか思いつつも伸び伸びにしているとその間に結構な距離を走らせてしまっています(汗。
ロードスター、ドア開かず降りられない(悶絶)。
先日、ふとした拍子にぎっくり腰になってしまい、しばらくかなり不自由な状態でした。
'83GTI ルームランプLED化
ゴルフ1のルームランプですが、純正では当然ながらT10の普通の電球が入っています。
ロードスター、スピードメーターケーブル交換
現在の路上を走っている車の推定95%(もっとかな?)には付いていない部品だとは思いますが(汗)。私の2台の車には両方ともスピードメーターケーブルがついています。
コースティングによる燃費の向上15%?!
はい、というわけでタイトルと4年分の燃費グラフだけである意味内容完了なブログですが…。|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |