新城ラリー2011観戦オフ会当日23日(日)のレポートです。(間が空いてすみません)
心配した雨は完全に上がり快晴です。無事「晴れ男」の面目を果たせました。(笑)
オフ会参加者は7:30までに特設駐車場にご集合を頂きました。レプリカの方はレス
トハウス駐車場に直接に来た後、シャトルバスで特設駐車場まで移動頂きました。
困った事に前日に降った雨は深い爪跡を残しました。駐車場があちこちで泥沼化し、
せっかく洗車して来られた自慢のクルマも泥だらけになってしまう状況です。
以後は写真を交えてレポートします。
総勢50名のスバルオーナーおよび同乗者が集まりました。
見ての通りマッディな路面状態です。
幸いな事にハマってしまった方はいらっしゃいませんでした。
出入り口はこんな具合です。
一般の来訪者は何台かは泥のトラップに掛かってしまってました。
受付の風景です。この後自分はレプリカ車の方の受付に回ったため、受付の風景の
スナップが撮れませんでした。ガレージKM1の緒方社長がご挨拶に来てくれました。
全員集合したところで、スバル組「青い軍団」の結成です。集合写真を撮りました。
この後、ジャンケン大会を行い、勝者に協賛品を配布しました。
ジャンケン大会のスナップはアールエーアール鈴鹿さんのブログでお楽しみ下さい。
22日(土)に駆けつけてくれたレプリカ組の皆様です。ありがとうございました。
応援用の旗を持っていない方用にSUBARU旗を20本用意しました。ジョーカーとして
三菱の旗が混じってましたが、つかんでしまった方がいたようです。
笑顔のTakarobinさんです。この後デモラン会場で土を跳ね上げられて土まみれにな
ってしまうとは予想してませんでした。(笑)
ガレージKM1さんからオイルが6本提供され、ジャンケンの勝者の手に渡りました。
こちらにもジャンケンの勝者が。ご満悦ですね。
場所はレストハウス駐車場に移ります。前日に設置した休息用テントが増床され、
テントが4棟立ちました。アールエーアール鈴鹿さんが中心となり東北で被災された
方のための募金活動と「がんばろう日本」のステッカーの販売を行いました。
ほうらいせんSSへの通路の途中という事もあり、たくさんの方がレプリカ車の見学に
来て頂き、募金にも協力頂きました。(募金は全額を日本赤十字様に寄付しました)
レストハウス駐車場はこんな感じです。
ずらりと並んだスバルのレプリカカーです。
ほうらいせんSSが終了すると、ほとんどの方が足を止めてくれて大変な賑わいです。
イベント会場に行く人の足を止めてしまったようです。(大岡組長様ごめんなさい)
レプリカカーを間近で見る機会です。
ベース車の年式が違うと、それぞれ比なる事に気付かれる方もいらっしゃいます。
VIVIOとR1のレプリカカーです。注目度はインプレッサに負けません。
有名なFさんのサンバートラックです。
午前中は新城市街で開催された軽トラ市で展示頂きました。
サンバートラックと共に注目度が高いのがランチァストラトスのレプリカカーです。
車体はイギリス製のレプリカだそうですが、実車ムードは100点です。
見学に来られる方の足が途絶えません。
「来年は自分もレプリカにして新城ラリーに来ようかなぁ」なんて思ったりします。
レッキカーのレプリカカー?泥の中を元気に走った私のインプレッサです。
帰宅後洗車しましたが、今も下回りから草が出てます。調子に乗るんじゃなかった。
前日のBackYardさんじゃないですが、結局誘惑に負けて(何の?)自分もメロン
ちゃんと記念撮影しちゃいました。(笑)
全日本ラリーの部はAMに終了し、午後は暫定表彰式が行なわれ優勝チームのトーク
ショーが行なわれました。
優勝はLuckの勝田範彦選手/足立さやか選手のインプレッサです。2011年度全日本ラリ
ー選手権では2年連続優勝、通算4度目の優勝です。優勝おめでとうございました!
「青い軍団」全員で祝福した事は言うまでもありません。
新城ラリーがイベントとして終了した後、「青い軍団」の有志で会場の片付けの応援
を行いました。暗くなる前に全ミッションが終了し、記念としてセレモニアルスター
トゲートで撮影を行いました。写真はasacoさんのVIVIOです。
私の呼びかけに集まって頂きましたスバル車オーナーの皆様、お疲れ様でした。
今年は前日の雨で大変な事になりましたが、これに懲りず継続したいと思います。
開催の際はメール配信しますので、誘われて下さいね。
ではまた、来年もお会いしましょう!
**御礼**
今年もオフ会の開催にあたり各方面からご支援を戴きました。
この場で御礼を申し上げます。
私にオフ会開催の機会を与えて下さいました事を心から感謝を致します。
・MASC様ならびに大岡組長様
・新城市スポーツ課様ならびにボランティアの皆様
・静岡スバル浜松西営業所様
・静岡スバル浜松北営業所様
・スバル東愛知販売株式会社様
・三重スバル様
・ガレージKM1様
・タイヤショップSprint様
・SUBARU Plus 運営事務局様
・オフ会運営スタッフの皆様
**オフ会参加の皆様にお知らせ**
次の日曜日の12月4日(日)にJAF全日本ラリー2011シリーズチャンピオン報告会が
LUCKの本社で行われます。新城ラリー開催を支援した関係者も集まって勝田選手
/足立選手を祝福します。今回のオフ会に参加した方には特典がありますので、
新城ラリー支援の関係者としてご参加をお願いします。当日は自分も参加予定です。
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
(下のバナーをクリックして下さい)
青春指南役へのメールはこちらまで
イイね!0件
浜名湖オフ2015 参加表明板 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/30 03:09:34 |
![]() |
キャニスターパージバルブと言うみたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/13 06:08:27 |
![]() |
怪奇大作戦って知ってますか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/13 02:14:20 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサWRX 安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。 |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!