• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

富士山大丈夫?

富士山大丈夫? 本日朝に富士五湖周辺を震源とする地震の発生にびっくりされた方も多いと思います。いちおう気象庁は会見で富士山の異変には直結しないという発表でしたが、そうには思えない記録が防災科学技術研究所の火山活動観測網のサイトで確認できます。画像は富士山の斜面に設置された傾斜計の記録です。本日、いきなり全計測場所で角度に変化が発生してます!
これをどう判断されるかは皆さんにお任せします。


追記:29日00:30 HPの傾斜計の記録の角度が急変した部分が削除されています。
追記:29日12:00 HPの傾斜計の記録の角度が急変した部分が元に戻されました。

火山活動観測網サイト↓
ブログ一覧 | 震災 | 日記
Posted at 2012/01/28 21:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 22:29
こんばんわ。

ちょっと心配ですね。

自然は、やはり何が起こるか人知を越えてますから、注意が必要だと思います。
コメントへの返答
2012年2月4日 11:50
1週間様子を見ましたが、大丈夫のようです。
警戒は続けたいと思います。
2012年1月29日 2:08
静岡住民としてはちょっと怖い話しです。
今後は継続して注視していく必要がありそうですね。
コメントへの返答
2012年2月4日 11:51
何かしら生活に影響が出ますね。
災害に備えて3日分は備蓄します事をお勧めします。
2012年1月29日 3:05
震度4で、かなりびっくりするような揺れでした。

TVを見ていた娘’sが嫁の所に逃げ込み、オイラは避難袋を持ち…

傾斜計も驚くような表記ですね。
これ以上何も無ければよいのですが…(ーー;)
コメントへの返答
2012年2月4日 11:53
震度4からはびっくりしますね。
備蓄と落ち着いた行動が必要ですね。
年間を通すと傾斜計はけっこう変動があるみたいです。地震と連動したので、さすがに警戒しちゃいます。お互い気を付けましょう。
2012年1月29日 6:25
東京都でも噴火を想定したハザードマップが作成されているようです。羽田空港が使えなくなり、停電、電車/車がスリップして走れない等、首都圏も2cmの降灰で結構マヒしてしまうようです。
コメントへの返答
2012年2月4日 11:55
都心は降灰による被害が心配です。交通機関が止まると帰宅難民が多量に発生します。
出張する時は非常袋持参ですね。
2012年1月29日 9:38
富士山の動きは気になりますね。

家の裏山(大室山)も富士火山帯で
連動するらしいとの話もあって
私としては結構気になります。

とりあえず備えだけはと
思っています。
コメントへの返答
2012年2月4日 11:59
箱根の山々も富士山と繋がっているそうですね。噴火も含めて地震はいつ発生しても不思議じゃない状況だそうです。気にしない方が危ないですね。

2012年1月29日 12:11
富士山に限らず、東北震災以来の全国規模の地震、とても無関係とは思えません。
埼玉にも中央構造線という大きな断層があるそうで、大きな直下型の可能性は否定できないとか。

映画の「日本沈没」(←昔のほうのやつ)今観ると正直怖いです…
コメントへの返答
2012年2月4日 12:01
常に警戒心を持つ必要がありますね。小松左京の「日本沈没」は小学生の頃観ました。東海大地震の発生を発表された事もあって、子供心で怖かったです。
2012年1月29日 19:41
東日本大震災の直後の富士山麓、富士宮の直下型の強い地震のときはどうだったんでしょうね?

コメントへの返答
2012年2月4日 12:03
結構浜松も揺れました。あの時も富士山の噴火には無関係との発表されてますが、今回は井戸からお湯が噴き出るなど異常現象が富士山の周囲で発生してますので、注意して見てます。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation