• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

トリプルカフェ

トリプルカフェ
先週、バイク仲間で「トリプルカフェ」に行ってきました。 "トリプル"はカワサキはマッハ系の"2サイクル3気筒エンジン"に由来します。 オーナーがマッハの、奥様がカワサキZ1-Rのオーナーだそうです。 場所は神奈川県は大船駅近く。 仲間のバイクは、左からカワサキZ1-R、ホンダCB750F-Ⅱ、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 23:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z1-R | グルメ/料理
2018年12月08日 イイね!

つづき

達磨山Pから。 達磨山Pを出発。 西伊豆スカイランは、戸田峠方面からのアプローチだと前半はRのキツイコーナーの連続。 日中はほとんど日陰で、真冬は凍結します。 奥に行くほどRがキツくなるコーナーも多く、バイクのセンターラインオーバーで対向車と衝突・・・って事故が多発してます。コケるバイ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 23:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328 | 旅行/地域
2018年12月08日 イイね!

洞穴研究愛好会御一行様in西伊豆

洞穴研究愛好会御一行様in西伊豆
12月8日(土)~9日(日)にかけて、遥々北関東からいらっしゃいました。 一応matataviさんがアップしてる通りです・・・ と、ここで終わってしまうのもなんなんで、車載動画からのスナップショット貼り付けていきます。 まずは伊豆フルーツパークで昼食&待ち合わせ。 ジモティーの私が先導&動画 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 21:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 328 | 旅行/地域
2013年02月17日 イイね!

両雄並び立つ

両雄並び立つ
ご無沙汰しております。 ちょっと個人的な事情により放置してました。 (仕事が忙しくて・・・なんつって(^^;) 今まで色々コメ下さった方達には大変申し訳なく思います。 徐々にペースを元に戻していく所存でございます。 もしよろしければ、覗いてやってください。 画像はmatataviさんのR ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 18:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

バンパー補修

バンパー補修
今日はオプチーのバンパー補修をするべく、外しました。 1年前に自宅の花壇に乗りあげて、片側のバンパーホルダーを破損。 銀色のガムテをバンパーに貼ってごまかしてましたが、 先日、スーパーの車停めに乗りあげ、片側も破損。 丁度TZRのカウル補修のために「プラリペア」を入手してあったので、 予 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 22:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

公道デビュー

公道デビュー
TZRとりあえず公道走れるようになりました。 結局、キャブOH、リアキャリパーOH、ガソリンタンク錆取りで何とか走れるようにはなりました。 5年半野外放置の割には、状態良かったです。 もうちっと手こずるかと思ってましたが・・・ (リアキャリパーはピストン外すのに3日かかりましたが^^;) ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月30日 イイね!

エアコンガス補充

エアコンガス補充
今日は328にエアコンガス補充してきました。 R134を3缶使用して7,800円でした。 大体、夏に何回乗るんだろ?この車。 雨の日だって乗らないし。 費用対効果が悪過ぎる様な気が・・・
続きを読む
Posted at 2012/06/30 19:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 328 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

オプチー車検

オプチー車検
本日、オプチー車検完了のため引き取りに行ってきました。 今回の目玉はタイヤ交換。 「ピレリP4チンチュラート」にしました。(ネット通販でコミコミ21,600円) 「ミシュランXM-1」と迷い、ミシュランに決定、発注したのですが最近製造中止になったとのことです。 この2銘柄、実はヨーロッパに履か ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 19:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

この先ヤバイかも・・・

この先ヤバイかも・・・
最近TZR再生の事で頭がイッパイイッパイ、オーバーフローしてる私です。 でも、車のローテは守らないと。 で、ご近所をひとっ走り。 もう暑くなってきましたね~。 ヨーロッパは、そろそろ厳しいかな。 コンビニ寄って、駐車場から出ようとしてリバースギアに・・・ げ、入らない! 他のギアは入るな ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 19:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

吉村

吉村
先日、大観山にて「ヨシムラ ツーリングブレイクタイム」なるイベントにZ1-Rで行ってきました。 私の目的は「無料のコーヒーサービス」だったのですが・・・ (今だかつて、ヨシムラのパーツって買った事ないし) 土曜開催のためか、それほど混雑してませんでした。 周囲は私も含め、むさくるしいオッサンば ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 14:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z1-R | クルマ

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation