• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeotaのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

バッテリー容量と走行可能距離、そしてleafspyの値について

最近、暖かくなって、バッテリーの劣化があります。 さすが、まだ2年たってないとはいえ月1000kmの走行とLEAF to HOMEで酷使していることもあるでしょう。 Hxが一度90%を割り込みました。現在は少し復調していますが、波はありつつ徐々に下がっている印象です。 今日は前日充電タイマーを ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 23:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

日産も電気を売ってはどうだろうか?

最初に、これは完全に私の妄想ですので、ご注意ください。 電力自由化に伴って、各異業種から電気の小売り業界への参入が始まっています。 ふと思ったんですが、電気自動車を販売する日産も電力業界に参入したらいいんじゃないかな・・・ 原子力発電所が稼働していない現在、鉱物資源基本で発電した電気で走って ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 18:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ関連 | 日記
2016年02月09日 イイね!

最近のHxの値 QC1400回?

こんにちは。 我が家のリーフは順調に走行距離を伸ばしています。 1.5年が経過し約1.8万キロ、月平均で1000km程度の走行距離です。 ちなみに家にいるときはずっとLtoHで運用しています。 夏と冬は夜100%充電、朝から10%まで放電とガシガシ使い倒していますよ! せっかくの電気自動車。バ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 17:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ関連 | 日記
2016年01月16日 イイね!

新電力プランやリーフの最近のHx値について

ずいぶんご無沙汰となってしまいました。 もし見ていただいていた方、いらっしゃったらごめんなさい。 とにかくいろいろ日々生きていくのが忙しくて(笑) そのままきっかけなく今に至ってしまいました。 さて、4月からの電力自由化に向けて、各社しのぎを削っている・・・はずなんですが、個人的にすごく気になっ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 00:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ関連 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

リーフのbluetoothオーディオとGoogle Play Music

リーフのbluetoothオーディオとGoogle Play Music
こんにちは。今回は(も?)オーディオのお話です。 リーフのナビは多機能ではないですが、標準的な機能は一応網羅されています。 今回、つい先日サービスが正式に始まったGoogle play musicをリーフのオーディオで使用してみました。 さて、リーフX,G標準ナビのAUXボタンを何回か押してい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 17:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年09月12日 イイね!

Hxちょっとずつ低下中

お久しぶりです。 我が家のリーフですが、LtoHも使用しつつ、13000キロくらい走行しております。 一時期ご心配をおかけしたブレーキのトラブルも今は問題なく、一応自分が見たい時以外は ELM327を抜くようにしています。 さて、表題の件についてですが、少しずつHxが低下し、現在容量は97% ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ関連 | クルマ
2015年07月18日 イイね!

BOSEのノイズキャンセリングイヤホンのはなし

えーと、車と関係なくてすいません。 BOSEの「QuietComfort 20」 というノイズキャンセリングイヤホンのお話です。興味ない方ゴメンナサイ(笑) リーフの純正OPにも設定されているBOSEですが、好き嫌いはあるものの雰囲気と小型高性能を重視しているオーディオメーカーとして定評があると ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月12日 イイね!

リーフ一年点検

当方のリーフは8月頭に納車ですが、登録が7月なので少々早いですが点検を済ませました。 ほぼ月1000kmペースで走っている感じですね。 バッテリーアドバイスシートを頂きましたが、我が家はLeaf to homeを使用しているため、基本充電は急速充電とカウントされます。 そのためこの項目のみ星が減 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ関連 | クルマ
2015年06月09日 イイね!

名古屋-豊橋往復150km 無給電走行 その2 N-linkとの比較

前回の結果ですが、先日N-linkのほうにもこの走行が反映されたので確認してみました。 N-linkのほうの結果はこちら。 先日の結果が 行き:73.0km 73分 Leaf spy電力消費 37.8%(全量を24kwhとして9.072kWh) 帰り:75.6km 84分 Leaf spy電 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 12:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ関連 | 日記
2015年06月02日 イイね!

名古屋-豊橋 高速利用往復約150km 無給電走行の結果

まずはじめにですが、5/30にようやくうちのリーフも10000kmになりました。 大体、月1000kmペースで走っています。 本題です。 つい先日、仕事で豊橋を往復しました。季節も安定していますし天候も良かったため、満充電スタートでなくなってきたらどこかの日産で充電させていただくつもりで出かけ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 13:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ関連 | 日記

プロフィール

「メルカリで出しているプジョー3008、5008用のワイパークリップ、シトロエンC5 aircross」
何シテル?   11/20 23:32
takeotaと申します。よろしくお願いします。 皆さんと楽しくコミュニケーションがとれると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続 LEAF to Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:02:20

愛車一覧

プジョー 5008 えいとくん (プジョー 5008)
2019年年末に納車となったエジプシャンブルーの5008、ファーストクラスパッケージです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年8月から日産 リーフに乗っています。 前車(ハイオク 8-10km/l)を売却 ...
三菱 エアトレック えとくん (三菱 エアトレック)
リーフ購入を気にみんカラ登録しましたが、せっかくなのでもう一台、購入から13年目にして登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation