• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeotaのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

リーフ5年経過 車検終了

早いものでリーフ購入から5年が経過してしまいました。

当初このブログでも検討しましたが、このまま乗り続けることにしました。
我が家はもう一台車がありますし、劣化も酷使している割には想定範囲内のものでした。
ちなみに我が家ではLtoHで毎日夜充電、昼給電しながら日常の足や必要に応じて通勤などでリーフを使用しています。
最新のLeafspyデータはこちらです。
alt


5年で4.6万キロ走行、LtoHでの電気出し入れを考えると相当な負荷をかけていると思います。
Hxは冬よりやや改善していて10セグを維持している状態です。
ただ車検中の代車でまだピカピカの40kWhリーフが来ましてちょっと使いましたがやはり倍以上の差を感じましたね(笑)

日産がなんか面白いバッテリー交換サービスでもしてくれるとよいのですが、望み薄でしょう。
今後数年でEVの選択肢はどんどん広がりそうですし、初期のリーフユーザーが日産から逃げてしまうことを防ぐにはそういうアフターサービスも大事ではないかと個人的には思います。

正直1回電気自動車に乗ってしまうと、次も一台は電気自動車にすると思いますが、日産である必要性は現時点で感じていませんからねー。ディーラーにも正直にそう伝えておきました(笑)

さて、今年の夏は今のところ暑くないですが、62kWhリーフの発熱がどうなのか、興味深いです。
Posted at 2019/07/18 15:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5008 約2年経過 アドブルー補充 実燃費が良いです http://cvw.jp/b/2259418/45676737/
何シテル?   12/04 13:11
takeotaと申します。よろしくお願いします。 皆さんと楽しくコミュニケーションがとれると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

続 LEAF to Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:02:20

愛車一覧

プジョー 5008 えいとくん (プジョー 5008)
2019年年末に納車となったエジプシャンブルーの5008、ファーストクラスパッケージです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年8月から日産 リーフに乗っています。 前車(ハイオク 8-10km/l)を売却 ...
三菱 エアトレック えとくん (三菱 エアトレック)
リーフ購入を気にみんカラ登録しましたが、せっかくなのでもう一台、購入から13年目にして登 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation