• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeotaのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

この時期のリーフ、エアコン無しの電費

エアコンがあまり必要ない季節になり温度も上がって、みなさんのリーフの電費も良くなっているのではないでしょうか?

今回将来に向けて?の忘備録的な意味も含めて、比較的いつも通る決まったルートでの電費を確認してみました。

工程は愛知県名古屋市から知多半島の方をまわる合計約85kmのルートです。
うち、名二環と知多半島道路という高速道路が50kmと全体の半分以上を占めています。
高低差は一般道で多少のアップダウンがありますがそこまでシビアでなく、渋滞もそれほどない条件です。
一般道では流れに任せて、高速道路では状況次第ですが走行車線に合わせた大体80-90kmペースで走っています。飛ばしてはいませんが、そう我慢もしないくらいの普通の走り方と思います。

結果ですが、家を出るときのバッテリー残量は95%、このルートを走って自宅についた時点で残は52%でした。
自宅についた時点でのリーフスパイのデータは下記の通り。(出発時がなくてすいません)

というわけで、85kmを約42.5%で走る計算、2km/1%となりました。
走行可能距離200km、24kWhフルに使っていると仮定しても8.33km/kWhということでカタログスペックの228kmには及びませんが高速走行が半分以上入っている状況を考えれば上々ではないでしょうか?
もちろんスピードを出すとその分電費は悪化しますが、そこそこ安全運転で走れば高速道路での電費悪化も最小限と感じました。
Posted at 2015/04/28 13:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5008 約2年経過 アドブルー補充 実燃費が良いです http://cvw.jp/b/2259418/45676737/
何シテル?   12/04 13:11
takeotaと申します。よろしくお願いします。 皆さんと楽しくコミュニケーションがとれると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

続 LEAF to Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:02:20

愛車一覧

プジョー 5008 えいとくん (プジョー 5008)
2019年年末に納車となったエジプシャンブルーの5008、ファーストクラスパッケージです ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2014年8月から日産 リーフに乗っています。 前車(ハイオク 8-10km/l)を売却 ...
三菱 エアトレック えとくん (三菱 エアトレック)
リーフ購入を気にみんカラ登録しましたが、せっかくなのでもう一台、購入から13年目にして登 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation