• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

メンテナンスと“ブルーなパーツ”の受け取り💦

メンテナンスと“ブルーなパーツ”の受け取り💦


本日の午前中は、高校の部活でチアーをやっている娘が、地域のイベントに参加するということで、エクスに乗って、妻と二人で踊る様子を見に行ってきました。

エクストレイルの真横からの姿が好きです。いい曲線をしていると思います。




買い物と昼食を済ませ、夕方からは“新春フェア”開催中の行きつけのディラーへ。
「エクストレイル AUTECH」の発売日が決定し、エクストレイルの新しいカタログには、「エクストレイル AUTECH」を案内するページ(5頁)が足されていました。いよいよ発売ですね。




本日、ディーラーにお邪魔した目的の1つ目は、“ハンドルの異音対策”です。
ステアリングの軸を下部で受けている「ブーツ」という部品(対策品?)を交換してもらいました。
交換作業を終えて、小さな音の発生はあるものの、気になっていた音の発生は収まりました。




2つ目の目的は、“バッテリー放電電流積算クリア”です。
バッテリー交換後に必要となるコンピュータのリセットを施してもらいました。
これで、ようやくバッテリー交換の作業が全て完了です。




そして、3つ目の目的は、ブルーな 「AUTECH エンブレム」の受け取りです。
気になっていたブルーなエンブレムを、我慢できずに、とうとう発注してしまいました。
“モードプレミア”でも、“エクストリーマー”でもありませんが、「X-TREMERパッケージ」を後付けしているということで…。明日、エクストレイルに装着したいと思います。




帰り際には、新春フェアの「福袋」もいただきました。
いろいろと相談したり、お願いしたりで、いつも迷惑をかけていますが、ディーラーさんとのいい関係が続いていて嬉しい限りです。本日も担当の営業の女性と、今後のモデルチェンジ(妄想ではありますが)などについて、いろいろと楽しくお話ししてきました。




本日の晩酌ビールは、サッポロの「琥珀ヱビス」です。
クリスタル麦芽を使用している発売12年目の琥珀ヱビスは、相変わらず濃い色、濃い味わいのビールでした。
年に一度の「ブリしゃぶ」にもよく合いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/14 00:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 16:10
JUN1970さん こんにちは
ハンドルの異音対策をされたのを見て
自由人もディーラーに電話しました。
今日は時間がなかったので
近い内に嫁さんがディーラーに行って
対応してもらいます。
情報ありがとうございました!
コメントへの返答
2019年1月14日 18:45
自由人さん、こんばんは~。
お役に立てたということで嬉しいです。
完全に音が出なくなるという訳ではありませんが、気にならない程度までには改善されます。
もしかしたら、今後、エクストレイルに乗っているかぎり、大なり小なり、この音と付き合っていく必要があるのかもしれませんね。
2019年1月14日 20:29
青いパーツは 何だろうと気になってましたが、
エンブレムでしたか! いいですね(^^)

オートサロンでエクストレイルAUTECH見てきました!
ボディカラーは相変わらず綺麗なブルーでしたよ♪
その展示車が、プレミアムパーソナライゼーションプログラムで シートカラーが選べる仕様だったのですが、
パワーシートが付いているのにビックリしました(゚O゚)
コメントへの返答
2019年1月14日 21:59
84.さん、こんばんは~。
いい値段するんですが、ブルーなパーツは見逃せないので購入してしまいました。
「エクストレイル AUTECH」用は、まだ発注できないので、「セレナ AUTECH」用です。
車種ごとにエンブレムの大きさが違うそうで、ノート用は小、セレナ用は大になります。おそらく、セレナ用とエクストレイル用は、同じサイズだと想像しているのですが。
もう少し、「エクストレイル AUTECH」ネタで妄想していきたいと思います。

84.さんが、実車を見られるのは2度目ですね。羨ましい。私は、「ノート AUTECH」の展示車しか見たことがありません。それにしても、いい色ですよね。
シートカラーの選択にパワーシートですか、別次元ですね。ここまでの特別仕様車が出てきたので、FCも近いのかもしれませんね。

オートサロンで、「エクストレイル AUTECH」を撮影されていたら、ぜひアップしてくださいね。リアエンブレムの位置がいま一つ分からない状態です。よろしくお願いします。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation