• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

嬉しい悩みを抱えました!

嬉しい悩みを抱えました!


6月23日の月曜日は、「金沢マラソン2025」の抽選発表。今年の金沢マラソンの抽選倍率は、例年通りの高倍率で2.12倍でしたが、幸運にも2年ぶりに当選しました!
出走することになれば、2021年、2023年に続いて3回目の出走になります。




続いて、7月3日の木曜日は、「神戸マラソン2025」の抽選発表。コース変更により、さらにフラットなコースになり、今年の神戸マラソンの抽選倍率は2.5倍に…。落選するだろうと思い込んでいたのですが、なんとこちらも当選!
出走することになれば、初フルのだった2018年以来、2回目の出走となりますが…。10月26日開催の金沢から11月16日開催の神戸までは、3週間のみ…。入金の期限まで、どうするものかと頭を悩ますことになりました💦

以下は、発熱や胃腸の不調により、体調不良で2度寝込むことになった6月中のランニングなどの記録です。




6月15日の日曜日は、前日からの雨が降り止むのを待って、夕方から湖岸へ走り出しました。




ジョギングペースでゆっくりと。2週間ぶりのランは、身体は軽いものの、筋力の低下を感じました。




時折、小雨が降り、気温は低めでしたが、湿度がかなり高く、大量の汗をかきました。




6月15日のランニングは、15.5kmの距離を1時間32分52秒。キロ5分59秒のペースでした。




6月15日の晩酌ビールは、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム #26」でした。
季節の変化を表す「七十二候」に着目した「マスターズドリーム リミテッドエディション」の第2弾は、第26候の「腐草為螢」をモチーフにしています。たいへん濃くて口当たりの柔らかなビールでした。




20年近く育てているベンジャミン。初めて実のようなものが成ったので、ネットで調べてみると、実の中に花があるけれど、日本では受粉させる虫がいないので、実から新しいベンジャミンが育つことはないということ、実がなるのは、枯れそうになって子孫を残そうと実をつけることが多いということが分かりました。これはマズいと、たくさん成った実を取り除き、久しぶりに大きな鉢に植え替えて様子を見ることにしました。




6月22日の日曜日は、伏見大手筋商店街の献血ルームで217回目の献血。久々に血小板献血でした。今後も1か月に1度のペースで、コツコツと献血していきたいと思います。




6月28日の土曜日は、日差しがとても厳しかったので、なぎさ公園まで走って出て、風が吹いて涼しさを感じられる木陰を走りました。今回も2週間ぶりのランということで、序盤は身体に力が入りませんでした。




最近、浜大津港にコーヒーなどを販売するトレーラーがよく止まっています。湖岸によくマッチしていると思います。




LAGO大津の建物が、少しずつ緑に覆われはじめていました。




良く晴れて、かなり日差しが厳しく、




木陰を探しながら湖岸の遊歩道を4往復しました。




度々、木陰に入り、しっかり休憩を重ねます。




湖岸から京阪電車に乗って、しっかり涼みながら帰宅しました🆒




6月28日のランニングは、13.3kmの距離を1時間18分04秒。キロ5分52秒のペースでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/05 07:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「金沢マラソン2025」にエントリ ...
JUN1970さん

今年の秋は神戸の街を走ります!
JUN1970さん

横浜DeNAベイスターズ 26年ぶ ...
JUN1970さん

静岡マラソンにエントリーしました!
JUN1970さん

プレモルマイルでマスターズドリーム ...
JUN1970さん

3200番目のイイね!をありがとう ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 22:34
こんばんは😃

実は先々週の金曜日に献血ルームに行ったのですが、ヘモグロビン濃度が低くて献血できませんでした。
近くのコインパーキングを利用したので駐車料金分のチケットは頂けましたが。
恐らく直近の5回のうち2〜3回はヘモグロビン濃度で引っかかっています💦
往復で1時間以上かけて行くので、妻からも「行くのなら予め鉄分摂ればいいじゃん💢」と呆れられています😩
コメントへの返答
2025年7月7日 23:43
いきみきちさん こんばんは~
ヘモグロビン濃度の不足は、赤血球の数値が足りない、貧血気味ということですね。
妻は、よく献血を断られていたので、献血前は、嫌いなレバーを食べるなど、食べ物に気を配っていました。
私も、貧血はないのですが、午前中に長距離を走って疲れ切った状態だった時と午前中に人間ドックに行って採血の跡があった時に献血を断られたことがあります。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation