• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法政大学体育会自動車部のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

自己紹介⑮ 讃岐勇真

ちは!新1年4人目、讃岐です

【自分のこと】
讃岐 勇真(さぬき ゆうま)
讃岐うどんの讃岐です。(電話越しにいつも言うこと)讃岐という名前ではありますが生まれは群馬県です。しかも生まれてすぐ東京に来ました。
それでも母の実家は高崎にあるので、小さい頃から帰省した時などは純粋に観光として榛名山や碓氷峠に遊びに行ったりしてました。

高校時代の部活は鉄道研究部というもので、鉄道旅行をしたり模型のジオラマを作ったりしていました。

ちなみに高校は栄光の法政二高です!


今住んでいる場所は東京の右下の端にある、蒲田という街です。川崎の隣なのでかなり都会ではありますが、羽田空港と餃子くらいしか見どころはありません。でも住む分にはいい街ですよ?スーパーいっぱいあるし。

【車について】
自分は幼い頃から鉄道が好きで車には見向きもしていませんでしたが、中学で友達と頭文字Dを読み始めたことがきっかけで興味を持ち始めました。

頭文字Dに登場する車を調べていたとき、ある動画に遭遇しました。それは1997年のWRC(世界ラリー選手権)の動画でした。その中で砂やアスファルトの上を派手にドリフトするランエボやインプ、カローラやセリカを見て心を奪われました。
そこから頭文字Dのアニメを見て一気にスポーツカーの魅力に惹き込まれました。
↑トミ・マキネンがドライバーズチャンピオンを獲得した1997年に乗車した三菱ランサー・エボリューションⅣ

大学に入りサークルを探していた時、法政に自動車部があることを知り、すぐに見学に行きました。高校では車に興味のある友達が少なかったので、今はとても充実しています!

【おわりに】
自分は頭文字Dに憧れたというまあまあ薄い理由で自動車部に入りました。それでもそういう人は入って見た方がいいと思います。だって月々の部費だけでドンガラインテグラでジムカーナできる所なんて、大学の自動車部くらいですよ!家の車さえない運転初心者ですが、早く車についてもっと詳しくなって、部車を速く走らせられるようになりたいです!

それでは。シタ!
Posted at 2022/05/22 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記
2022年05月21日 イイね!

自己紹介⑭ 佐藤優一郎

ちは!3人目の1年です。



マトモな写真がなかったことは許してください…

【名前】 佐藤優一郎
名字が日本一なために下の名前で呼ばれることが多いです。名前の由来は優しいイチローで優一郎だとかなんとか… まあ第2候補だった海物語のマリンちゃんを回避できただけ助かってます。

【好きなもの】 車 映画 音楽

映画とか見るの好きでチョー影響されちゃうタイプです。






僕をロン毛にした映画の登場人物たちです。最近顔面の出来の差に気づいて絶望しております。
あともちろん車も好きですよー!

【車】 ヴィッツRS "G's"




左の車をお父上が購入して下さいました。乗りやすいしカッコいいしカワイイしサイコーです!親孝行します!

【おわりに】
ここまで読んでくれてありがとうございました!文章書けない文系ですみません。ここまで読めば分かる通り実は車のことを全く知りません。ですがそんな人にこそ自動車部は未知の世界を知れるきっかけになると思います。入る部活を迷っているならぜひ一緒に活動しましょう!とりあえず僕はイニDを見るとこから始めます。それでは、シタ!
Posted at 2022/05/21 10:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自己紹介 其ノ⑨ http://cvw.jp/b/2341983/42723266/
何シテル?   04/12 20:54
こんにちは! 法政大学体育会自動車部です! 法政大学の体育会の部活として活動しており、 2020年で創部90周年を迎えた、歴史と伝統のある部活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:26
NC クーラント交換(普通のLLC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:07
インジェクターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:36:02

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
下記URLの公式HPに詳細なスペックを掲載していますのでそちらをご覧ください! htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation