• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

秋の奥多摩路を往く

朝、フト思い付いて奥多摩に行ってきました。

寒かったけどね、天気良かったから(笑)


パーキングで一服してバイクに戻ったら、、

隣にエストレヤ!(嬉)
やっぱりお仲間がいると嬉しいもんです。(オーナーさんと話したかったけど、中々来られなかったのが残念…)


出発時は10℃くらいしかなかったけど、やっぱり日が射すと暖かいのです♪



だいぶ紅葉も色づき始めてます。

やっぱり奥多摩、、良いんですよね。

昔、学生時代には毎週のように通った奥多摩路、、当時は目を三角にして景色なんかロクに見なかったけど、今こうしてエストレヤでゆっくり流してるとね、昔のコトが思い出されるんです。

もう20年以上昔になるけど、全く変わらない景色、、

今もこうしてバイクに乗ってるコトがとても嬉しいんですね。
自分も昔と変わらないなって、、(笑)


いつもの奥多摩湖で終着です。

そしたら、スゴいバイクの数!


ちょっと昔のバイク全盛期を思い出します。(昔はもっと凄かったけどね)


で、今日奥多摩を選んだワケ、、

美味い蕎麦食って帰ろうって(笑)

名付けてソバツーです♪


特に店も決めないで入ったのがコチラ、、


でもね、冷えた身体に染み入る美味さでした♪


食べ終わってバイクに戻ったら、バイクを取り囲む年配のご家族、、

「良いバイクだね〜オレもバイク好きで10台くらい乗ったよ」

「千葉から来たの?気をつけて帰ってね」

あぁバイク乗ってて良かった瞬間♪


でもホントはこっちに行きたかったけど、、

行列並んでまで入りたくないんで(苦笑)


さて、一服して帰ろう!


18時帰着。

約270㎞の秋の奥多摩路を走りました。



でもこれは前哨戦、、

来るロンツーに備えてのね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/01 19:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 20:24
こんばんわです
お疲れさまでした
しかしロンツー向けの
自主トレとは
恐れ入りました!!


同車種見てハナシしたくなるの
良くわかりますョ♪
そういえば「エスト会」みたいの
あるのでしょうか?
コメントへの返答
2020年11月2日 19:58
こんばんはです(^_^)

来るロンツーに向けての予行練習ですね(笑)
ロンツーだと気温が一番気になるんで何を着たら良いか大体わかりますから♪

エストレヤはTRと合同でミーティングはあるみたいですが、オーナーズクラブはどうなんですかね〜
2020年11月1日 22:16
おおっ、走っていますね。
奥多摩も景色を見ながらのんびり流すのもオツです。

エストレアは本当のツーリングバイクですからね。
単車と呼べる数少ない名車。
走ることが楽しいのは見てわかります。
コメントへの返答
2020年11月2日 20:03
こんばんはです(^_^)

奥多摩の景色とエストレヤがね、これがまたしっくりくるんです(笑)
これくらいのショートツーリングにはピッタリのバイクですね♪

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation