• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

快適仕様になりました♪

スズ菌に感染してるcomachanです(笑)


前回のブログでスズキのクルマ3台を絶賛した訳ですが、じゃあスズキのバイクはどうなの?ってことで、ちょっとその件について少々、、


バイクはね、スズキのバイクにはあまり触手が動かないんですよ。
確かに過去から現在まで良いバイクは沢山あるんですが、初めて買ったスズキが今のハスラーですからね。
スズキのバイクも硬派で個性的、私好みのバイクもあるのに一体何故?


それは、、

カワサキがあるからです!(爆)


多分カワサキというメーカーが存在しなければ、一番好きなメーカーはクルマ同様スズキだったかもしれません。
(昔はヤマハでしたが、その理由は以前ブログに挙げた通り…悲)

だからね、私の中で今の4大国産メーカーのランク付けはこうなります。
(外車ははっきり言ってわからないので…)


【カワサキ>スズキ>ヤマハ>ホンダ】


奇しくもホンダが最下位になってしまいましたが、今後出るモデル次第では上位に上がるかもしれません(苦笑)

カワサキ好きはスズキ好きともよく言われますが、これはやっぱり同じスズ菌ウィルスが両者に存在してるからでしょうね(笑)

だからやっぱりスズキ以上にカワサキ最高なんです♪


という訳で今日はその[最高]の中でもお気に入りのエストレヤをもっと最高に仕上げるべく、いつもの2りんかんに向かいました。
(長い前置きでした…苦笑)


待ち望んだグリップヒーター取り付けです♪

10℃前後で寒い一日でしたが、こんな日こそグリップヒーターの効果が発揮されるとあれば寒さも気になりません(笑)

店内で一時間程待って作業完了。


これで真冬でもガンガン走れます(嬉)


帰路はもう快適そのもの♪

やっぱりエストレヤ、、最高なんであります(笑)


夕陽とエストレヤが眩しいぜっ!(爆)

でね、このマフラーの写真が何を意味するか?

それはまたのお楽しみなのです、、
ブログ一覧
Posted at 2020/12/10 18:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月10日 20:10
こんばんわです
ソノお写真撮影している頃
通過しました(爆)
ゴルフのバックドアを
開けておられたでしょう(笑)。


もうコレで装備的には
カンペキですかね
あとナニか追加しますか?

あ、フェンダーかなぁ(笑)。
コメントへの返答
2020年12月10日 21:55
こんばんはです。
またまた見られてしまいましたか?(苦笑)

装備的には完成ですね。
ちょっとスクリーンを付けようかとも思ったんですが、スタイルが変わっちゃうんで止めました。
フェンダーはしばらくあれで良いかな、、と(笑)

それよりは最後の一文に重要なヒントがあるんで、、(笑)
2020年12月10日 22:47
快適装備を装着で気分も上がりますね。
今年ももうすぐ終わりですから、走り納めしないといけません。
それには快適装備は必須ですよ。
コメントへの返答
2020年12月11日 6:27
おはようございます。

どんなクルマ、バイクでもそうですが自分好みの仕様に仕立てていくってのは気分良いですよね。
最近は朝晩ますます冷え込んできたんで、これで快適なライディングが出来ます♪
あとは自分の気合い次第ですけどね(苦笑)

プロフィール

「子供の頃から風呂上がりはやっぱりコレ(笑)」
何シテル?   08/23 16:41
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation