• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

キャンプ決行!〜二日目

キャンプ決行!〜二日目 キャンプの朝は早いです。


心配してた夜の冷え込みは、前回より多めに着込んでたこともあって、全く寝られないということはありませんでした。
(湯タンポが結構暖かくて、これが効いたかな?笑)

気温は5時半の時点で0℃ジャスト。

冷え込む空気の中、用足しにテントから外に出ます。


朝の張りつめた静寂のひととき、、

キャンプで一番好きな時間です。


この荘厳な景色はこの時間、この場所でしか見られないんですよね。

そして、、

宴のあと(笑)

まずは目覚ましに、、


もうこれがやりたくてキャンプしてるようなもんです。

朝食は軽〜くね♪


でもウマイ!


食事が済んだら長居はしません。
さっさと撤収作業にかかります。

私、いわゆる豪華なオートキャンプって好きじゃないんです。
たとえクルマで来たとしても、気分はあくまでもバイクツーリングの延長なんですね。
そういう意味じゃ実質1人乗りのジムニーは最高の相棒です。

ポンポン荷物を積み込んで、、

一時間程で撤収完了です。
(余った薪は持ち帰ります)

時間は9時過ぎたあたり、

このまま二日間のキャンプも終わりと言いたいとこですが、、

皆さん既にお気づきですよね。

何故自転車があるのか?

早くキャンプ場をアトにしたのには訳があるんです。


つまりは、、



こういうコト(笑)

一周約10㎞、時間にして約一時間のサイクリングでした♪


バイクで来たらさすがにコレは無理だからね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/12/06 23:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

21世紀美術館
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 19:55
こんばんわです
トレーラーつけて
バイク引っ張ります???

新たな趣味に(爆)。
コメントへの返答
2021年12月9日 18:42
こんばんはです。
お返事遅くなりました。

さすがにそこまではムリかな?
バイクはバイクとして楽しみますよ(笑)
2021年12月7日 22:32
ポタリングいいですよね。
自転車積んでキャンプにポタリング、これは最高に楽しい趣味じゃないですか。
バイクよりも組み合わせとしては良いですよね。
コメントへの返答
2021年12月9日 18:50
こんばんはです。
お返事遅くなりました。

しばらく埃被ってた自転車ですが、ようやく出番が来たって感じですね。
自転車はバイクとはまた違う景色が見られて良いですよ♪
これからキャンプの時は常に車載になりそうです(笑)
2022年1月2日 19:32
湯たんぽ、私も持っていますが、敢えての金属製です。
そのまま火にかけられるのが良いかと(⌒-⌒; )
まあ、湯たんぽで一夜を越せるのなら、まだ大丈夫なのかな?
ジムニーだと雪中キャンプなんかも行けますね!\(//∇//)\
夢が広がっていーなぁ……(−_−;)
コメントへの返答
2022年1月3日 0:03
そうなんですよね。

金属の湯タンポは火にかけられることをあとで知りました(苦笑)
という訳で早速その後購入しましたよ(笑)

ああいう昔ながらの道具ってやっぱりすごいですよね。
あんなアナログなモノでも十分暖かいんですから、ちょっと世界が広がった気分です。

雪中キャンプはいつかトライしてみたいですね。
きっと一生の思い出になる気がします♪

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation