• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月10日

今日は鈴キン♪

昨日のブログでみん友のエイジングさんから、最後の写真に感動〜♪というコメントを頂いたので、調子に乗ってこんな写真を撮ってみました(苦笑)



という訳で今日は久々にハスラーを始動です。

寒さもあってジムニーに通勤の座を奪われてしまったので、動かすのは実に一ヶ月ぶり。


まずは充電しておいたバッテリーを取り付けて、、


果たしてエンジンかかるか心配でしたが、無事キック5回で目覚めてくれました♪


で、ハナシは前後して、、

その前にジムニーでちょっと買い物。

何を買ったかというとね、、

コレ(笑)

多分懐かしいと思う方も多いでしょう。
昔バイク便時代に世話になったコレの存在を思い出してね、

もう使わないからって仕舞いこんでいたんですが、よくよく考えたらこれって真冬のバイクやキャンプに最適じゃない♪ってことで再び登場と相成った訳(笑)

ただ使おうとしたら、肝心の燃料がない!ってことだったんですね。


で、先のハスラーにつながる訳です。



昨日より体感的には寒かったけど、カイロの威力は抜群で心まで暖まったライディングになりました。


という訳で今日はジムニーとハスラー乗って正に鈴菌三昧の休日でした(そしてカイロはハクキン!笑)

ちなみに今日はハナキンだって突っ込みはナシにしてね。
(もうこの言葉も古いなぁ〜爆)
ブログ一覧
Posted at 2021/12/10 20:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2021年12月10日 20:27
こんばんわです
ハナキンでしたネ♪
(言うナ・爆)


私もハクキンカイロは
ひとつ欲しいナって
思っているのですが・・・、

そんなに寒くないんダな私(笑)
ってワケで今日も
インナーは夏物、でした♪
コメントへの返答
2021年12月12日 16:23
お返事遅くなりました。

寒さってやっぱり個人差ありますね。
この時期に夏物着る方もいれば、私のように超寒がりな人もいます(笑)
職場でもいますよ…年中半袖着てる人!(驚)
一体どういう身体なのかホント不思議です。

ちなみにハクキンカイロですけど、これ本体は中々売ってないんです。
見つけたら早めに手に入れた方がよろしいかと、、
2021年12月10日 21:50
ベンジンとカイロ懐かしい~
昔これ入れて釣りにいってやけどしたのは今となってはいい思い出です(笑)
ベンジンは、ステッカーのノリを剥がすのにも使えて便利なのですが、用途外使用ですね(^^)
コメントへの返答
2021年12月12日 16:31
お返事遅くなりました。

カイロお使いでしたか♪
これ、ホントやけどする熱さですよね。
ベンジンの臭いがちょっと困りますけど、釣りやバイク乗る時はかなり重宝します。

ベンジン、使い道結構ありそうですが意外にお高いんで、あまりガンガンには使えませんね(笑)

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation