
久しぶりの平日連休です。
まぁ連休といってもするコトは決まってるんですけどね(笑)
今日は久々にバイク乗りました。
えっ、いつも乗ってるだろう?って?
ごもっともです(苦笑)
でも今日は久しぶりに仲間とのプチツーリング♪
ソロも良いけど、やっぱり二台で走ると楽しいんですよね。
という訳で、10時にいつものコンビニで待ち合わせです。

やってきたのは「隼」!
スズキのフラッグシップ、最高速300㎞オーバーを誇る最速マシンです♪
職場の同僚で以前から隼に乗ってるのは知ってたんだけど、一緒に走るのは今日が初めてなんですよね。
何でも彼はコイツで北海道や四国行ったりとかなりのバイク好きのツワモノなんです(凄っ!)
まぁ今日は美味いモノ食べて軽く流しましょうってことで、いつものプチツーコースを走ります。
彼もヘルメットにインカム付けてるんで、おしゃべりしながらのライディングはやっぱり楽しいですね♪
R297を外房に向かってまずはお昼にします。

やって来たのは元祖勝浦タンタン麺で有名な「江ざわ」さん。
私、勝浦のタンタン麺って今まで食べたことなかったんですよね。
今でこそ全国区になって有名な勝浦タンタン麺ですが、同じ県にいるのに何故食べてなかったか?っていうと、、
ワタクシ、辛いのダメなんです(笑)
あの見るからに真っ赤なスープを今まで敬遠してた訳ですが、やっぱり県民として一度も食べてないってのはちょっとマズイかな?って(苦笑)
でもここのお店はそれでも美味い!ってことで行ってみた訳です。
有名店だけあって土日はかなり混雑するそうで、今日は平日だから大丈夫だろうって思ってたんですが、、

まさかの一時間待ちでした(汗)
やっぱり県外の方が多いのかな。
元祖タンタン麺、、恐るべしです。
ようやく店内に通されて注文したのがコレ♪

辛さ控えめにしてもらったんですが、それでもこのスープの色ですからね、、(汗)
でも何とか?美味しく頂きました(笑)
その後は勝浦から鴨川の海沿いを走ります。
気温も14℃程でちょっと肌寒かったけど、快適なクルージングを堪能出来ました♪
でも途中、ほとんどライダーがいなかったのがちょっと残念だったかな、、(まぁ平日だから当たり前ですけどねw)
鴨川から長狭街道に入って、いつものみんなみの里でコーヒーブレイク。

今度また走りましょう!ってことで、彼とは途中で別れてお開きになりました。
春の到来を感じた今日一日でしたが、やっぱり思ったのはバイクって今さらだけど楽しい!ってことですね♪
共感できる仲間がいて、一緒に走る悦び、、
それだけでも今までバイク乗ってて良かったって思うんですよね。

という訳で明日も走ります。
行き先は、、
内緒です(笑)
ブログ一覧
Posted at
2022/03/10 19:42:27