• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

久々のツーキングです

久々のツーキングです ようやく天気も安定してきたので、今日は重い腰を上げて?久々のバイク通勤しました(笑)

前回ハスラーを動かしたのが約一ヶ月前、、
果たして無事エンジン掛かるか心配でしたが、キック5回で目覚めてくれてひと安心♪

このエンジン始動のワクワク感が好きですね(笑)

暑くも寒くもない気持ち良いツーキングになりました♪

最近はほとんどツーキング専用マシンになってるハスラーだけど、乗ってる回数をみると前回がひと月前、その前もひと月前…でほとんど月一回!

まぁこれも年のせいかな?とも思うんだけどね(苦笑)

・・・

で、ハナシ変わって、、

みん友のcanonさんが免許返納についてのブログを書かれてます。

私もこの問題は年と共に大きくなってくるんでどうしても見過ごせない訳ですが、やっぱりいつか必ずやってくることですね。
ただその時が来るまではクルマ、バイク共に生涯現役を貫こうとは思っています。

で、思うんですよ。
その時果たして何に乗ってるのか?

クルマはもうジムニーで決まりですから(笑)、問題はバイク、、

最近は出番が少ないハスラーだけど、何となく終のバイクはこれかな?って気もするんですね。
今大型含めて三台の愛機があるけど、多分このハスラーだけは生涯手放さないだろうなって予感がするんです。
ヨボヨボの爺さんになってもコイツなら乗ってけるってね♪

1964年生まれの私と1978年生まれのハスラー、、
果たしてどっちが先に朽ち果てるか?(苦笑)

そんなことを考えるのも面白いかなってね、久々にハスラーに跨がってちょっと思った次第です。

そう考えると、乗るペースも月一位がちょうど良いのかもね(笑)


(この記事は、久々に晴れた気がします♪について書いています)
ブログ一覧
Posted at 2022/05/19 21:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2022年5月19日 22:40
こんばんは。
ハスラーとても似合いますよ。
2ストだし、メンテしていれば長く乗れると思います。
結局はシンプルで扱いやすいバイクが一番長く乗れるでしょうね。

免許返納なんてまだ先と思いたいですけれどね(^_^)。
コメントへの返答
2022年5月20日 6:54
おはようございます。

最後はシンプルなバイクが一番。
それはホントそう思います。
仮に80まで乗ったとしてあと20年ちょっと、、
果たしてそれまでハスラーもつのか?が気がかりですけどね(笑)
2022年5月20日 19:40
こんばんわです
私のブログが
使われてる(笑)
ありがとうございます♪


あと20年とありますから
最後の最期?は
まだ考えないで
今を楽しみましょう(笑)、

そして最後まで楽しめるよう
今からどーするか
(予備部品とかですね)
ソノ辺を考えていきましょう、

私は・・・そだな
ソノ時ソノ時で
ダメなら次を考えます♪
コメントへの返答
2022年5月21日 7:35
おはようございます。

canonさんのブログにちょっと便乗しました(笑)
まぁあと20年と書きましたが、こればかりはわからないですからね。
10年かもしれないし、5年かもしれない、、
だからおっしゃるように今を楽しむしかないです。

ちなみに予備部品は結構ストックしてあるんです。
実はタンクもほぼ新品のがあるんですよ♪

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation