• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

ボーソーの夏、ニッポンの夏!

ボーソーの夏、ニッポンの夏! お休み二日目、、明日の日曜日は仕事なんで今日も休日を満喫します♪

しかし久々に今日は朝から夏らしい天気!

例年だと今頃が梅雨明けって感じなんだけど、今日がホントの梅雨明け?と言わんばかりの雲一つない快晴です♪

正しくニッポンの夏!ですね。

エストレヤで夏を噛みしめるように走ります。

ボーソーの夏、やっぱりイイね♪


ちなみに前を走るレブルのお兄さん!

暑いのはワカルけど、、

やっぱり半袖、短パンは危ないよ〜

と、つい老婆心で言いたくもなるんです(笑)


久々に夏を満喫した一日になりました。

その後はハスラーに乗り換えてとあるバイク屋さんへ、、

これについてはまた別のブログでお話しますね。

・・・

房総をあえてカタカナにしたのに深い意味はありません。深読みしないでね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/07/23 19:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 19:23
最近はグローブしていない人も多く見ますね。半袖で原チャリ乗って転んだ事ありますけど、ズリ剥けで最悪でした。瘡蓋になっても痛かったですね。痛い思いしないと分からないかも知れないです。
コメントへの返答
2022年7月23日 20:54
こんばんはです。

昔からそういう連中はいますけど、やっぱり若い方が多い気がしますね。
他にも半袖、短パン、サンダル(クロックス!)なんてお兄ちゃんもいました。
若さ故、ということかもしれませんが、結局は痛い目をみないとワカラナイでしょうね。
ただそこで痛い目をみて改心すればまだ良いんですが、結局はバイク降りちゃったりするんですよね(苦笑)
2022年7月23日 19:49
こんばんわです
半袖短パンで
レブル乗ってました♪

私?(笑)

あ、アンダーウェアは
着ているので
お肌は見せてません♪
コメントへの返答
2022年7月23日 21:06
こんばんはです。
canonさんだったら一目でわかりますよ(笑)

この前お会いした時も話しましたよね。
私もどちらといえば軽装ですが、肌だけは露出しないですね。
昔ジーパンでコケて膝をしこたま打って、膝は血まみれ…(痛)
ジーパン履いててそれですから、短パンなんかだったらもう目も当てられません。
大体、短パンなんかで乗ってエンジン熱で暑くないのか?って思いますよ(笑)
2022年7月23日 22:52
こんばんは。
私も短パンでPCX乗っている人です(汗)。

転けない運転なんて100%ありえないですからね。
とりあえず靴、グローブはしっかりしていますが、チョイ乗りだとやっぱり軽装になっちゃいます。
わかっちゃいるけどやめられない。
もちろんツーリングは暑くてもフル装備ですけど。
コメントへの返答
2022年7月24日 21:07
こんばんはです。

結局転倒や事故のリスクをどこまで覚悟するかでしょうね。
原付のスクーターでも大型バイクでもコケれば同じです。
ただスクーターの利便性を考えると短パンで乗りたくなる気持ちもわかります。
快適性を取るか?安全を取るか?
バイクって常に危険と隣り合わせな乗り物ですが、そういう意味じゃ矛盾だらけの乗り物なんですよね。

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation