• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

今年のラストドライブ行ってきました

まずはメリークリスマスです♪


さて、今年もあと一週間になりました。

私は仕事柄明日から一週間過酷な日々が続くんで(汗)、昨日〜今日が今年最後の連休です。

で、この二日間やっぱり有意義に過したいという訳で、高齢の父親と姉の親子三人で今年最後の一泊旅行に行ってきました。

相棒は当然ジムニーです(笑)
もう三人とも慣れっこなんで全く問題ありませんw

行き先は山梨県の河口湖。
やっぱり父親にこの時期の雄大な富士山を見せたかったんですよね。

・・・

という訳で中央道をひた走り、河口湖を目指します。

やっぱり富士山が見えるとワクワクします。
 
名物の吉田うどんを食べつつ、、

富士スバルラインで5合目まで行きたかったんだけど、、

1合目までで通行止めでした(残念!)



周りはこれですからね。

チェックインは17時なんで、、




その後は久々の忍野八海巡り。

17時前に宿に到着しました。



まずはウェルカムドリンクで一杯(笑)


そして今朝、、

今日も良い天気になりそうです。

今回の旅で一番心配だったのは、やっぱり天気と寒さですね。
高齢の父親を連れてなんでそこをまず心配したんですが、フタを開けてみれば風もなくこれ以上ない快晴の二日間になりました。

10時にチェックアウトして、、

まずは遊覧船で湖上巡りです。




もういうコトなしの絶景でございます♪
ここまで晴れ渡るのは、そうそうないですね。

今日は富士山の周りを一周するコースです。
以前も三人で巡ったコースで、前回は悪天候で散々だったんだけど、、

今日は感無量のドライブになりました。


もうどこ行っても富士山(笑)

ちょっとインスタ映えの一枚w

しかし良い天気♪

さて、最終目的地の山中湖に到着です。


これでほぼ一周ですね。

最後の〆はやっぱりコレです。

山梨といえばほうとうですね。
(食べかけだけど…笑)

・・・

こんな感じで今年最後のクリスマスドライブが終わりました。
ほとんど渋滞もなく、天気にも恵まれて最高の二日間を過すことができたと思います。
 
で、明日から地獄の?一週間が始まるんだけど明日のことは考えません!

だって考えても仕方ないからね(笑)

・・・

次回は今年最後の総括ブログを上げる予定です。


まぁ上げられたら?のハナシですが、、(苦笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/12/25 23:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 20:05
こんばんわです
お疲れさまでした!!

さすがのジムニーでも
通行止めでは
進めませんネ♪
コメントへの返答
2023年1月2日 22:05
こんばんはです。
お返事大変遅くなり申し訳ありません。

行こうと思えば行けたかも?
何しろ登山道登る動画があるくらいですから(笑)
2022年12月27日 14:18
こんにちは!
最高のお天気と最高の富士山!
いや〜私もたまにはこういう風景の中に身を置きたいモノです。
そして富士山と愛車のツーショット、絶対撮りたくなりますよね(笑)。

あと、comachanさんは親孝行ですね。見習いたいです(^^)。
コメントへの返答
2023年1月2日 22:10
こんばんはです。
お返事大変遅くなり申し訳ありません。

この日はホント最高のドライブ日和でした。
富士山は見慣れてても、何度見ても感動しますね。
正に日本の宝だと思います。

やっぱり親孝行したい時に親はなし、、
この歳になるとホントそう思うんですよ。
2022年12月27日 23:11
親孝行の旅行が今年最後というのはいいですね。
私もそんな親孝行してあげないと、と考えさせられます。
たって私も還暦が近いですから。

富士山ってこっちからよく見えるのでなかなか行かないのですが、楽しめる場所多くていいですよね。
温泉もあるし、のんびりするにはいいエリア。
雪の景色も富士山ならではなのでは(^_^)。
コメントへの返答
2023年1月2日 22:19
こんばんはです。 
お返事大変遅くなり申し訳ありません。

いつも自分が楽しんでるばかりですから(笑)
私の場合、親と同居なんで尚更そう思うのかもしれません。

富士山周辺は湖アリ、温泉アリ、絶景アリで何度行っても飽きないエリアですね。
季節によって表情が変わるのも素晴らしいと思います。
こちらから見える富士山も素晴らしいですが、やっぱり間近で見ると圧巻ですね。

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation