
最強寒波到来ってことで相変わらず寒い日が続いてます。
ただ寒いとはいえ、北海道や東北、北陸の雪国の寒さに比べれば、ここ房総なんて常夏?の暖かさなんでしょうね、、
で、そんな中ですが、ニ、三、欲しいモノがあったんで、立て続けにアマゾンでポチッとしました(笑)

しかしホント便利というか、ほぼ即日配達ですからね。
欲しいと思ったらすぐ手に入る便利な時代。
逆にいえばこれが物欲を刺激する諸悪の根源なんだけど、、(笑)
で、何を買ったのか?
まずはコレ。

スマホホルダーです♪
ジムニーには高い社外ナビとか付ける気は全くないんで、ずっとスマホをナビ代わりに使ってる訳ですが、、

今まではこのマグネットのホルダー使ってて、結構磁力も強力ですぐ外すことも出来るし、まぁ便利は便利だったんだけど、やっぱりオフロードとか荒地を走るとスマホがズレたり落っこちたりして、これは何とかしたいとずっと思ってた訳です。
そんな訳でいろいろ検索して辿り着いたのがオーソドックスなコレ。
ホルダーもダッシュボードにくっつけるヤツとかいろんな種類があるけど、やっぱりエアコンのルーバーに付けるのが位置的にもちょうど良いんですよね。
そんな中でもコレはアマゾンでも評価高かったんで、早速購入した訳です。
装着してみると、、

中々良い感じです♪
クリップがきちんと固定されてるんで試しにスマホ付けて試走したけど、全くズレたりしません。
これは買って正解でしょう(笑)
続いて次のブツがコレ、、

やっぱりまた買っちゃいました♪
どうしようか迷った電熱グローブですが、前回買った中華製のヤツがあまりにも使えない代物だったんで、今度こそはとYou Tubeやネットで調べまくって値段も一万円しない安さでコスパ的にも高評価!
今度は間違いないでしょう。
(まぁこれも中華製ですが…笑)

バッテリーは7.4V、3000mAh、熱伝導率に優れたカーボンナノチューブ採用なんでこれは期待が持てます。
って訳で、、
早速走行テストしました。

外気温は4〜5℃、バイクは通勤を考えてハスラーです。
(やっぱり冬でも乗ってあげないとねw)
果たして結果は如何に?

コレも買って正解でした♪
一時間程のライディングだったけど、前回のヤツとは比較にならないくらい暖かい!
指と手の甲を温めるタイプですが、最強にすると60℃近くまで上がるんで気温にもよるけど熱いくらいです。
しかもこれはセンサー内蔵で気温によって温度が変わるんで、バッテリーの持ちも良さそう。
操作性もあまりゴワゴワしてないんで、結構良い感じです。
やっぱりYou Tubeの評価って馬鹿に出来ないですね(笑)
耐久性はこれからだけど、これならグリップヒーターないハスラーでも十分使えるかな(嬉)
・・・
まぁそんな訳で今回はちょっと散財です(笑)
ホントはもうアレコレ欲しいモノもあるんだけど、もうちょっと考えてからにします(笑)
結局こう寒いとね、、
やるコト限られるから興味が物欲になっちゃうんです。
困ったもんだけどね(苦笑)
ブログ一覧
Posted at
2023/01/28 19:15:44