• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

果たして次のフェーズはあるのか?ないのか?

久々の平日休みです。

当初の天気予報は曇り〜晴れでしたが、朝から何とも怪しい空模様、、

まずは晴れるのを期待して、、


毎度の朝練です。

あれから怪我も完治して、足の違和感もほぼ無くなりました。

今日は健康診断があるので、休日だったけどその後職場へ向かいます。

案の定降ってきたけどね(苦笑)

診断では血圧、肺、心電図、聴覚、、全て異常なし!
とりあえずいたって健康ということで安心しました♪
(身長が3ミリ伸びてたw)

・・・

さて今日の本題。

先日お話ししたあのハナシだけど、、

実は未だ悩んでます(苦笑)

ホント言うとね、、

禁断の実車を見に行ってしまいました(爆)

よせば良いのに見積りまでもらって、、

もう今はそのことでアタマがいっぱいなのね(笑)

いろいろ考えてみる訳ですよ。

まずは支払い、、

私にとっては決して安い額じゃありません。

一括で払う程の余裕はないんで当然ローンだけど、ワタシ今59歳、、

65で定年としてリミットは5年。

だからある意味買えるのは今がラストチャンスな訳です。

ジムニーは素晴らしいクルマでこれが終のクルマ!と一旦は決めた私ですが、仮に70で免許返納したとしてあと10年、、
 
その間の維持もあるけど、最後のクルマを最新のハイテク車にするのも悪くない、、? 

実のところジムニーの運転にちょっと疲れてきたっていうのもあります(苦笑)

さて、どうするか、、

頭金入れて毎月の支払いは何とかなりそう?
(元々いい加減なんでw) 
 
ただ、もしコレ買ったらおそらくバイクは1台減車です。  

でも終活じゃないけど、これまでのバイクライフ、カーライフをシンプルにしたい思いもあります。

これが人生最後の大博打になるのか?

多分全てが言い訳なんだけど、、

コイツを買った経緯を考えるとね、、
 
とりあえず目下絶賛悩み中というご報告でした(笑)  
ブログ一覧
Posted at 2024/06/13 21:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキをひたすら褒めまくるブログ
comachanさん

素晴らしいスーパーカブ✨
むさしのくにさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
nao@47さん

DCTは秀悦
屋根コマさん

ドッグファイト
ヤス@GGAさん

〔クルマ・バイク〕R6 今年のク ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2024年6月13日 21:22
コンバンワです
私は買いましたョ
だから買いましょう
迷ったら買え、名言ですね♪
コメントへの返答
2024年6月17日 19:24
こんばんはです。

ブログは拝見しました。
楽しみですね。
果たして名言通りにいくか?
まぁ期待して?待っててください(笑)
2024年6月13日 22:00
私もカメラやらなんやら買っています。
あの時買っておけば・・・と、思うよりいいかなって。
でもクルマは額も額ですからね。
私も60歳になっていろいろお金の使い方は冷静にならざる得ません。
まぁ、働く場所があって収入があるから買えるんですけれど。

じっくり悩んで決めるので良いと思いますよ。
もう半分は決まっていると私は思っていますが(笑)。
コメントへの返答
2024年6月17日 19:30
こんばんはです。

確かにこの歳になると大きな買い物は慎重にならざるを得ません。
ただやはり後悔はしたくないのも確か。
仕事があって収入があるうちが華ですからね。
果たして決まってるかどうかは後ほど(笑)
2024年6月13日 23:00
クルマもオートバイも満足度高過ぎで現状維持!
それでもソコソコの保有コストが(汗)

最近のエスクードは乗った事ありませんが、以前スプラッシュを運転した際にスズキの世界販売車の実力に驚いたのを今でも覚えています。
コメントへの返答
2024年6月17日 19:40
こんばんはです。

RBさんはバイクもクルマも素晴らしいチョイスされましたよね。
現状維持の気持ちもわかります。
スプラッシュも評価高いクルマですね。
スズキは庶民的でブランドイメージは低いですが、本気出すと凄いクルマやバイクを作るんでその実力は侮れないと思います。
2024年6月14日 9:53
こんにちは!
怪我の完治と健康診断の結果良好、良かったですね!

>もう今はそのことでアタマがいっぱいなのね…
メガーヌを購入するまでの私もそうでした。特に半年前くらいからは病的でしたね(笑)。
悩んだり情報収集の時間がなんだかもったいなく思えてきて、それならと決断した経緯があります。

アラ還の我々は残された時間の使い方を考えることが多くなりましたね〜(^_^;)。
良い結果になりますよう!
コメントへの返答
2024年6月17日 20:50
こんばんはです。

いろいろご心配おかけしましたが、身体の方は完全に復活しました。
あとは問題の悩みだけです(笑)
しかし半年も悩まれたんですね。
ただおっしゃるように残された時間を如何に悔いなく過ごすか、、?
悩んで当然だと思います。
私も今日ようやく答えが出ました。
期待してお待ちください(笑)

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation