• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

浜松行って鰻を食べてきた〜後編

さて二日目の朝です。

まずは朝御飯食べて、、

チェックアウトは9時。

今日も良い天気になりました。

昨日は自動車の歴史を堪能したので、今日は趣向を変えてあるところへ向かいます。



クルマの次は飛行機なのね(笑)

やって来たのは航空自衛隊の浜松広報館(エアーパーク)

知らなかったけど、浜松は航空自衛隊発祥の地なんですね。
せっかく浜松に来たからにはきちんと見ておこうという訳です。
(ちなみにここも無料の施設です♪)

早速館内に入るとまずはF−2戦闘機がド~ンとお出迎え、、もうすごい迫力です。

3階建てのフロア毎に航空自衛隊の成り立ちから、隊員の仕事内容、任務毎の飛行機や装備等を事細かに紹介しています。



体験シミュレーターもあります。


格納庫に入ると様々な飛行機が、、




賛否は抜きにして戦闘機はやっぱりカッコ良いのです。



もう何がなんだかわからないけど、とにかくスゴイ、、

キャノピーに座れるという訳で、、

ちょっと緊張したけど、初めて操縦席に座りました(笑)
係のオジサンから乗り込み方やら、色んな話しを伺って貴重な体験でした。
(やっぱりかなり狭いのね)

基地の滑走路からちょうど練習機が離陸するという訳で、、
(後ろはホンダの工場ですね)


シャッターチャンスを狙ったけど、やっぱり難しい(苦笑)

日本の空を守る航空自衛隊、、
こうした日々の訓練の積み重ねが、平和の礎になってることに感謝なのです。

・・・

さてそんな訳で2日間に渡った旅も終わり。


途中渋滞もなく無事15時過ぎには帰宅できました。

思ったんだけど、こんな無料で楽しめるスポットが沢山ある浜松ってホント良いところです。(鰻も美味しいしね♪)
他にも行きたい場所あったけど、それはまた次の機会かな(笑)

前編後編と長くなりましたが、見て頂いた皆様ありがとうございました。

それではまた!
ブログ一覧
Posted at 2025/02/20 19:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡ドライブその3 エアーパーク ...
egu352さん

浜松巡りしてきた🚙 その1
祥父♪さん

岐阜基地航空祭事前準備と各務原航空 ...
こてっちゃん880さん

週報・・・航空祭の予行訓練が始まり ...
PCX爺さん

AIR FESTA 浜松_2024 ...
F73さん

エアフェスタ2024 浜松基地
ポルコさん

この記事へのコメント

2025年2月21日 6:30
おぉ、航空自衛隊浜松広報館エアーパークにも行かれたんですね!

スズキ歴史館に時間を取られ、こちらは駆け足でしか見れなかったので再訪したいです。

次は是非、ヤマハコミニケーションプラザと赤男爵本社工場見学に行ってください(笑)
コメントへの返答
2025年2月21日 22:12
こんばんは。
歴史館から大した距離じゃなかったので行ってきました。
やっぱりああいうのを見るとテンション上がります。
ホントはヤマハも行きたいとこでしたが今回はパスしました。
赤男爵は岡崎ですね。
行ってみたいけどちょっと遠いかな(笑)

プロフィール

「そして今日も走る!」
何シテル?   08/16 09:09
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation