• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

諸行無常〜今と昔を想うブログ

諸行無常〜今と昔を想うブログ 最近は歳のせいか懐メロを聴くことが多くなりました。

遡れば70年代の一連のフォークソングから南沙織や天地真理に始まる歌謡曲、そして80年代から始まるニューミュージックの数々、、

そんな昔のアーティストの曲を、クルマの中やYouTubeで観たり聴いたりしてるとやっぱり思うんですよ。

あぁ、やっぱり昔は良かった、、って(笑)

ちなみに私のいう[昔]は生まれてからせいぜいバブル絶頂の80年代まで。

90年代からは既に社会に出て働いて、それが今にずっと続いてる訳だから[今]なんです。
 
このがんじがらめの半ば殺伐とした令和の今、昔のおおらかな人間味溢れた曲を聴いたり、華やかだった80年代の景色の映像なんかを観てると、やっぱり今に無い何かを感じる訳です。

それはきっと郷愁なんだろうけど、ふとあの頃に戻りたいって無性に思う時があります。

まぁ昔は昔で当然悩みや心の葛藤はもちろん、悪いことも沢山あってこんな世の中はイヤだって思っていました。
でも若かったからこそ乗り越えられたんだと、、

人生ってのはその時間の流れの集積で、親や友人はもちろん、昔のアーティストやアイドル、有名な方々が次々と年月と共に亡くなったり、歳を取っていく、、

そして自分も歳を取っていつかはこの世から消える。

結局全ては諸行無常、、

きっともう何年もしたら、この今が良かったって思うことになるんでしょう。

でもやっぱりあの子供から青春時代を過ごしたあの時代にはかなわない。

缶蹴りや仮面ライダーごっこ、長髪、ベルボトムのジーンズ、不良がまだ本当の不良だった時代、、そしてテクノに始まるニューウェーブの台頭、、おそらくこの国が一番元気だった時代。
携帯やコンビニすらまともになく、今程便利なものなんてほとんどなかったけど、それが当たり前で何不自由なく暮らしたあの頃、、
どんなに悩みや苦しみがあってもそれを乗り越えられる希望があった。
 
全てが懐かしく完璧だった時代、、

でもそうはいっても今を生きるしかない訳です。

そんな郷愁を心に秘めながら、、

その想いを振り切るために[今]を疾走るのです。

なんてね(笑)

(画像はネットよりお借りしました)
ブログ一覧
Posted at 2025/03/10 17:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【長文音楽駄話】中森明菜という衝撃 ...
187ojisanさん

USBメモリの音楽が、アーティスト ...
mazda7261さん

ベストアルバム
YOSSY~さん

CD💿 2025
峠の大福さん

自分のサントラを作ろう
Scion ALさん

新兵器お試し洗車と映画と最新のイチ ...
くろッキーさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 21:49
今年は昭和だと100年なのだそうです。
昭和が良かったのは人と人が温かったこと。
今のように暗いNEWSはあまりなかったし、人を攻撃するようなワイドショー的にNEWSもなかった。
タバコも自由に吸えたし、ナンパしてもストーカー呼ばわりされることもなかった。
なんか何をしても楽しかった時代だし、夢も挫折も背中合わせだった昭和。それでも生きていくことはできた。
今の若者はどうなんだろう。
初任給40万・・・お金があっても幸せになれるわけじゃない。
人生の価値はそんなものじゃない気もします。
コメントへの返答
2025年3月13日 18:35
こんばんは。
昭和も遠くなりにけり、ですね
確かに当時は暗いニュースなんて年に数回しかなかったような気もします。
今は一見何でもアリの世の中だけど、自由の名の下人権を盾にどんどん窮屈な社会になってます。
おそらく当時の方がよっぽど自由だったと思います。
貧乏でも生きられた昔と貧乏じゃ生きられない今、、
お金が全ての社会は悲しいですね。

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation