• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

バイク讃歌〜今日も走ります

二日間あれだけ走ったのに、今日も性懲りもなく走ります。 だってこんな良い天気だからね(笑) この気持ち良さ! 行き交うライダーの顔が皆笑ってる? 同僚君とばったり遭遇。 当たり前だよね、、 こんな景色の中走りたくなるのは、、 やっぱりバイク乗りだから。 桜は散り始めても、、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 19:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

春の木曽〜飛騨路を疾走る②

さて旅の続きです。 ・・・ 本日も晴天ナリ、、 腹が減っては戦はできぬw 8時半にチェックアウトして、、 まずは日本昔ばなしの世界へ、、 突然の遭遇にビックリ、、 これ見たの何十年ぶりだろう、、 やっぱり日本人で良かった。 父親が来月手術なので、、 無事を祈願し ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

春の木曽〜飛騨路を疾走る①

今日から三連休のcomachanです。 ただ今日はあれこれ書きません(笑) 旅の宿からの便りです。 ・・・ この高揚感、、 やっぱり旅は良いね。 バイクの為の気温、、 この開放感! そして絶品の蕎麦、、 お馬さんです。 目が可愛い、、 岐 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 20:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

花見ツーリングに行ってきました

さてようやくの週末です。 昨夜からの雨もようやく上がったので、今日は先日替えた隼のタイヤ慣らしを兼ねての遠征に行ってきました。 天気は相変わらずどんよりとした花曇りですが、風もなくツーリングコンディション的にはまずまずの朝です。 ・・・ 行き先は山梨県の山中湖。 ここで桜と富士山をバック ...
続きを読む
Posted at 2024/04/06 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月03日 イイね!

隼修理完了しました

4月に入ってようやく桜も開花したというのに、この春は雨ばかり降ってる気がするのは私だけ、、? そんな今日も雨の一日でしたが、先日隼のホイールベアリングを発注したのが入荷したということで、今日はその交換で早速赤男爵さんへ向かいました。 もう今にも降り出しそうな空模様だけど、降らないことを祈りつ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 20:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

タイヤ交換したのは良いけれど、、

3月も月末になりましたが、最近はホント短い周期で天気が変わります。 今日も午前中は春の嵐で雨風強い一日でしたが、明日からはようやく春の陽気になるそうで、桜の季節ももうすぐというところですね。 ・・・ さてそんな今日は以前から懸念だった愛機ハヤブサのタイヤをようやく交換。 購入時から装着され ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 20:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

バイクに乗るコンディションについて

昨日のブログでバイクと天気のコトをちょっと書きました。 最近は天気がコロコロ変わるので、今日はそれをもう少し堀り下げてお話ししたいと思います。 バイク乗って40年近く、バイク便もやってツーリングも数知れませんが、その数多の経験から導き出した答えなので何方かの参考になれば幸いです。 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 19:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

やっぱり降られた!

週末の土曜日ということで今日明日とお休みです。 最近は休みになると低気圧がやってきて、中々天気に恵まれない日が多いんだけど、案の定今日も雨予報、、(悲) バイクに乗っていると休みの天気が非常に気になるもので、私の場合仕事でもバイクに乗るので天気予報を見るのは常に欠かせません。 雨はもちろんで ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 18:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

今日はラーツー♪

今日はラーツー♪
天気に振り回された三連休も今日で終わりになりました。 いつも同じコトの繰り返しというのも能が無い?ので、今日はジムニーでラーツーです。(似たようなもんだけどね…笑) 天気は良いのに相変わらず今日も風が強い、、 海を横目に海岸線を流します。 小一時間程走って着いた先は、、 久々に来た林 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 19:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

夜明けと共に疾走る!

夜明けと共に疾走る!
さて連休二日目の春分の日。 今日は午後から春の嵐で大荒れになるとの予報だったんで、、 どうしたもんかと考えて、まだ風も穏やかな朝一番で走ることにしました(笑) こんな日でも乗りたくなるのがバイク乗り、、 自分でも呆れるんだけど、これがホントの朝練ですw 誰も居ないいつものパーキング、、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 19:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供の頃から風呂上がりはやっぱりコレ(笑)」
何シテル?   08/23 16:41
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation