• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

バイクはアナログな乗り物?

ついにバイクのヘルメットにもスマートがつく時代になりそうです。

知ってる方はご存知と思いますが、スマートヘルメット!
内蔵のヘッドアップディスプレイでナビや時間、速度、360度の視界まで確認できるそうな、、
既に市販されてるモノもあるそうですが、そのお値段もほとんどがぶっ飛びの10万円台!(驚)

これは今度SHOEIさんから出るヤツだそうです♪


まぁね、私もライダーの端くれですから当然興味はありますよ。

ただ、やっぱり一言言いたいのです。
(ちょっと長くなりますが、、)

バイクってね、やっぱりアナログな乗り物なんですよ。
身をさらけ出して、暑さ寒さや風雨に晒されながら乗るんです。
そこで頼れるのは自分の体力と五感のみ!
道路状況や交通の流れを読んで、常に全身全霊を傾けて操っている訳です。
これはどんなにテクノロジーが進歩しても大昔から変わらない事実です。
これ程アナログな乗り物が他にあるでしょうか。

だから尚更思うんですね。

こういうヘルメットは逆に危ないって、、

はっきり言うと視界の邪魔でしかないと私は思う訳ですよ。

私はテクノロジーってのは、人間の見えないところでひっそり補佐するのがホントの技術だと思ってますから、こういうお節介な技術ってのは要らないんじゃない?って思うんです。
だから関係ないけど、クルマに貼ってあるハイブリッドのエンブレム、、前から言ってますが、私、大嫌いなんです(苦笑)
ああいうのって単なる技術の誇示に過ぎません。
(よく家電に貼ってありますね、瞬間冷凍!とか、、笑)

別にね、バイクやクルマ自体が技術革新で良くなるのは全くかまわないんです。
燃費が良くなったり、凄いスピード出るバイクなんてどんどんやってください(笑)

ただ結局ね、、

それを制御するのは「人間」なんです。

人間はサイボーグにはなれません。
手に負えないマシンを五感をフルに使って操る中にこそ、醍醐味があって楽しみが得られるんじゃないか?って思う訳です。

こういうスマートなんちゃらみたいな技術って、使って良いのはせいぜい鉄道、飛行機や宇宙産業までだと思うんです。
未だに自動運転の技術さえままならないこのクルマ社会で、こういう便利さだけを売りにしたモノってどうなのかな〜ってね。

分相応な技術、、

それだけで良いと思うんですよ。

ヘルメットは頭を守るコトに徹すれば良し。
カーステレオは音楽やラジオを聴ければ良し。
ミラーは後方確認できればそれで十分なんです。

今の技術ってね、包丁にあれこれ機能を付けて「煮る、焼く」も出来ます!っていってるようなもんなんですよ。
包丁は切れれば十分なのに、、(笑)

変わっちゃいけないモノやコトってやっぱりあるんです。

人間が人間である為に、、ね。


今度のこのヘルメット見てね、ちょっとそう感じた次第です。
(でもきっと今の若い人にはウケるんでしょうね)


昨日は久々にツーキング出来たのに、今日はやっぱり雨だもんな〜(苦笑)
Posted at 2020/07/17 15:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 67 891011
1213 141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation