世間的には4連休ですね。
そう、あくまで世間的には、、です(笑)
そういう私は明日はお仕事。
つまり連休は昨日今日の二日間であります。
(ホント言うとその後もあるんですがそれはまた後程♪)
せっかくの連休ですが未だ梅雨も明けず、昨日は一日雨模様で何も出来ず仕舞いで終わり(泣)
そして今日です。
何とか一日天気もちそう♪ってことで、早速お出かけしました。

今日の目的は久々のラーツーです♪
何故か無性に海が見たくなったので(笑)、今日は海を眺めながらラーメン食おう!と心に決めて、海岸線を館山まで下ることに、、

生憎の曇り空ですが雨降らないだけマシです。
晴れたら晴れたでこの時期は汗だくになるんで、これくらいの天気がちょうど良いですね。
まずは館山にある沖ノ島を目指したんですが、、

まさかの通行止め!
コロナの影響がこんなところにも、、(悲)
仕方ないのでUターン。
(ホントはかなり手前から通行止めの看板が出てたんですが、それでも行きたくなるのがバイク乗りの悲しいサガな訳です、、苦笑)
ここら辺は昔海釣りで毎週のように通ってたんで馴染みの場所です。
行き先変更して次なるポイントの布良に向かいます。

10分程で到着して、

早速ラーツーポイントを探すと、、

良さげな場所!
早速セッティングです♪

今日の献立はアサリバター(笑)
時間を見るとちょうどお昼時でした。

いただきます♪♪
やっぱり海を眺めながらの食事は最高ですね。
食後の珈琲も忘れずに、、(笑)

するとだんだん眠くなって、、

潮騒をBGMに、、
海風が何とも心地好いのです。

ちなみにここ布良海岸は昔、かの名作ドラマ「ビーチボーイズ」(懐かしい!)の舞台になったところです。
そして知ってる方はご存知かと思いますが、明治期の天才画家青木繁がこれまた名作「海の幸」を描いた由緒ある場所でもあるんですね。
ま、それはさておき、、
お腹もいっぱいになったところで帰路に着きます。

で、このままスムーズに帰れると思ったんですけどね、、
いつものR127、
金谷までの大渋滞に見事にはまりました(汗)
まぁ世間は4連休なんで仕方ないんですけどさすがに疲れました(苦笑)
再び海を眺めて疲れを癒します(笑)

7月もまもなく終わりです。
このままホントに夏が来るのか?
もどかしいところではありますが、やっぱり来てもらわないと、、
ギラギラした夏の海を見たいからね。
ホント頼みますよ!
で、来るべき夏本番に備えて?

衝撃の赤いシリーズ第三弾で〆!(笑)
Posted at 2020/07/24 19:06:34 | |
トラックバック(0)