• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

TOKYOBAY湾岸ツーリング!

連休二日目です。


昨夜はものすごい雷雨、、(汗)
天気がかなり心配だったんですが、

朝目覚めると、、

嬉しいことに晴れてました♪

今日の出番はエリミです。

行き先は全く考えてなかったんですが、いつもの房総を走るんじゃあまりに芸がない、、
そこで今日はちょっと違うコースを考えました。

自宅から東京湾岸を一周しようという、我ながらの名案なのです(笑)


その名も「東京湾岸ツーリング」!


その前に、、

まずはこちらの2りんかんでオイル交換しました。

で、早速スタート♪

幕張新都心を抜けて、、

R356(湾岸道路)で久々のお台場!

昔、バイク便時代は毎日のように来てたフジテレビです。

しかし人出が少ないのにビックリ。
(昔は平日でもホント賑やかだったんだけど、これもコロナの影響でしょうか…)

ちょっとこちらにも寄ってみました(笑)


そしたらいきなり雨がポツポツきたんで、ちょっと雨宿りです(今日もやっぱりダメか、、?)

しばらくすると雨も止んだので再び出発。

クルマではよく来る都内ですが、バイクではホント久しぶりです。
バイク便時代は毎日走っていたので、ほとんどの道は熟知していたんですが、さすがに10年以上経つと記憶が、、(苦笑)

築地場外ですね。

豊洲に移転して以前のような活気がなかったのが寂しいですね。

適当に走ってたら、まさかのカワサキ本社に!


これはやっぱり写真撮らないとね♪

レインボーブリッジ封鎖出来ません!(笑)

昔はこんな感じでよく待機してました。
バイクだと気楽に停められるから良いんです。

レインボーブリッジを渡って再びお台場から大井に、、


ここら辺はトレーラーやダンプカーだらけで、バイクは中々緊張します。

羽田に行ってみました。

昔ここでキップ切られたのは苦い思い出、、(苦笑)

ここまで来たらもう全行程の2/3は達成です。
あとは高速乗って海を渡って帰るだけ!
雨も何とかもちそうです♪

海ほたるで最後の一服。



対岸は地元房総です、、お疲れさま!


って訳で、連休二日目はエリミと濃厚!な時間を過ごせました(笑)
たまには都会の空気を味わうのも刺激的で良いものです。

で、明日は連休最終日(天気も何とかもちそう?)

ハスラーでどこ行こうかな♪♪
Posted at 2020/07/27 19:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりライダーはドMだと思うw」
何シテル?   09/04 09:24
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 67 891011
1213 141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation