• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

マニュアルミッションのコト

最近ブログづいてるcomachanです(笑)


今日はちょっとミッションのお話。

でもね、専門的な話をするつもりは毛頭ありません。
第一、「ワ・カ・ラ・ナ・イ」し、、(苦笑)
クルマ好きな方のみんカラですからね、素人がヘタなコトは言えません。

まぁ簡単に言うと独り言です(笑)


で、本題、、

私の愛車のゴルフはAT。
一応ティプトロはあるけど、まぁはっきり言ってつまらないです(苦笑)

免許取ってからずっとマニュアルでしたからね、クルマは絶対マニュアルに限る!ってずっと思ってましたから当然の成り行きです。
(MT好きな方ならきっとお分かりでしょう)
クルマを操る楽しさから言えば、マニュアルミッションに勝るものはありません。

ベレGも、、

アルファロメオも、、

ホント楽しかった!

コーナーでね、巧くシフトダウンが決まった時の悦びったらなかった訳です。(別に攻めてた訳じゃないですよw)


で、今ですよ、、


「やっぱりクルマはオートマ!」


まぁエライ変わりようです(笑)

このゴルフが人生初のATになるんですが、最初はマニュアルに未練たらたらでした。

でも時の経過ってのは恐ろしい、、(笑)


結局ね、なんだかんだ言ってラクなんですよ。

坂道発進もラク!

渋滞も何のその!

アクセル踏むだけですからね、そりゃ楽チンです♪

時間と共に、もうクルマに楽しさはいらないな、、って思っちゃった訳です。

マニュアルにこだわりを持つ方は多いと思います。
私も昔はそうでしたからその気持ちを否定はしません。
大いに楽しんで頂きたい!と切に思う訳です。


でね、

何でここまで気持ちが変わったか?


そこでバイクなんですね。(結局そこ?笑)

つまりオートマの弱点をバイクが全てカバーしてる訳ですよ。(だからスクーターはここでは省きます)

バイクの楽しさってね、クルマのマニュアルの比じゃありません。
19から乗ってるけど、こんなに楽しい乗り物を他に知らないですから。

クルマは安らぎの空間で十分、、
エアコン付けて音楽かけて快適に移動出来る便利な道具、、それで十分だなって最近は思う訳です。


だからもしクルマのATに不満な方いたらね、、


「バイク乗ろうぜ!」



結局はそれが言いたかっただけ?(笑)
Posted at 2020/07/29 23:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりライダーはドMだと思うw」
何シテル?   09/04 09:24
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5 67 891011
1213 141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation