• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

思わぬトラブルで、、

連休最終日の今日、、

今日はとある予定があることは昨日のブログでお伝えしました。

で、その予定とは何か?

まぁ追々読んでいけばわかります(笑)


相変わらず不安定な天気の中でしたが、朝からお出かけです。

バイクで行っても良かったんだけど、こんないつ降るかわからない空模様じゃね、、


で、一体どこに向かったのか?


ハイ、こちら免許センターです!

別に悪いことした訳じゃないんですよ(苦笑)
まして更新でもないんです、、

じゃあ一体何故?


理由は、、

まさかの再交付!


…って免許あるでしょ?

そう、これだけなら何の問題はないんです。

じゃあ一体何故再交付か?

実は中のICがダメになっちゃったんですよね。

別にICなんてダメでも、免許は免許だし使えるでしょ?ってご指摘はごもっとも、、(苦笑)

私の場合免許は仕事柄必ず必要な訳ですが、まず始業の段階で携帯する端末に免許証を読み込む必要があるんですね。

それがある日突然読めなくなっちゃった訳ですよ。
こうなるともう仕事になりませんから大変なんです。(まぁ何とかはなるんですけどね)

免許のICなんて今まで気にもしてなかったんだけど、まさかダメになるなんて思いませんからね。

原因はやはり財布の中の他のカードが悪さしてたくらいしか考えられないんだけど、はっきりとした原因はわかりません。

仕事にも支障あるし仕方ないので免許センターに問い合わせたら、「再交付しかありませんね」ってことで、泣く泣くここまで来たという訳です。


それにしても朝一番で来たのに既に長い行列には閉口、、

結局一時間半程かかって、ようやく新免許頂きました♪

まぁ今まで有効期限が平成の表記だったからわかりづらかったけど、今度は新しく西暦になったんでヨシとしよう、、(笑)


ちょっと時間あったんで寄ってみたら、、

ちょうど試験の真っ最中でした。

正に緊張の一瞬です、、がんばれ〜!


その後はこんなとこ寄ったりして、、

ホントはバイクに乗り換えて走りたかったんだけどね、、

あまりの湿気と暑さに、、

やっぱり今日も断念!(苦笑)


皆さんも免許の保管場所にはくれぐれもご用心くださいね。
Posted at 2020/09/07 19:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりライダーはドMだと思うw」
何シテル?   09/04 09:24
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789 101112
1314 1516171819
2021 222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation