• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

コーディネートを考える♪

コーディネートを考える♪バイクの楽しみの一つに、そのバイクに合わせたファッションを楽しむってのがあります。

まぁその人の趣味嗜好もありますが、SSタイプならやっぱり上下レザーでスマートに着こなすのがカッコいいし、ハーレー辺りのクルーザーだとワイルド志向で足元はハードなエンジニアブーツで決まり!ってのが定番でしょうか。
ちょっと古い旧車ならちょっとアメカジ風に、ラフなカッコで乗るのが意外に決まりますね(笑)

結局その人の個性によりますが、それが一つのライフスタイルになって今後の人生の糧になることもある訳です。

これはクルマでもいえることで、クルマなんか何着て乗っても良いじゃないか?って言われそうですが、クルマに合わせたコーディネートってのも楽しいもんで、昔アルファロメオに乗ってた頃はイタリアブランドに凝って、全身ブランドモノで固めたこともありました。(似合う似合わないは別ですけどね…笑)

私、ブランドモノって結構好きなんですよ(笑)
母親が昔からブランド大好きな人間でしたから、多分その影響も受けてるんだと思いますが、よく銀座辺りの高級ブランド店巡りには付き合わされました(苦笑)
高級ブランドを毛嫌いする方も多いですが、やっぱり高いものにはそれなりの理由があるし、何より人生を豊かにする力があると個人的には思ってます。

こういうファッションってのは意外に大事なもんで、日頃オシャレを楽しむってのは気分的にも楽しいし、非日常的な刺激が生まれて若さを保つ秘訣にもなりますね。


さて、そういうことを踏まえての今です。

もうね、ブランドモノは卒業しました(爆)

だってバイクはともかく、クルマはジムニーですからね(笑)

私のファッション遍歴には二つの方向性があって、一つはアウトドアを主体にしたネイチャー志向。
もう一つが先ほど書いたブランドを主体としたカジュアル志向、、
昔ジムニー(SJ30)やエスクードに乗ってた頃は完全にアウトドアファッションを通してたんですが、その後アルファやゴルフの欧州車に乗り換えてからは一転ヨーロピアンカジュアルな装いに変わったという過去があります。

そして再びのジムニーですからやっぱりアウトドアファッション?ってなる訳ですが、最近はちょっと違います。

もう歳だからね(笑)

イイ歳したオヤジがあんまり若者のカッコする歳でもない訳で、導いた結論がコレ、、


作業着!(笑)


オヤジに似合って、しかもジムニーにピッタリのファッションっていうと、作業着に他ならないんですね。

ジムニーって元々が軽貨物のトラックです。
いわば働くクルマとして生まれてきた訳で、それに似合うファッション?というと作業着しかない!、、ってね(笑)


という訳で最近はまってるのがコチラ、、

みんな大好きワークマン♪(笑)

まぁワークマンも最近はアウトドアやバイクのファッションに力入れてて、以前の労働者御用達のイメージはだいぶ無くなってますけどね。(ワークマン女子なんて言葉もあるし)
でも今の私の気分はワークマンなんです(笑)
何といっても安いのが一番♪


そんな気分の中、快晴の下今日もプチツーでした。(強風には参ったけどね)

エストレア、、

コイツにはやっぱりオシャレにキメたいかな?(爆)
Posted at 2022/02/27 20:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation