• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

PCX増殖中?

今、私の職場ではホンダのPCXが異常増殖中です。

既に通勤用のバイク置き場には数えるだけで5〜6台のPCXが停まっているんですが、今日休憩中に仲間と会話してたらバイク買ったと言うので、何買ったの?って聞いたらやっぱり「PCX♪」

それまでVTR〜ヤマハのセローと乗り継いできた同僚も、いつの間にかPCXに乗り換えてるし、今は50のスクーターに乗ってる別の同僚も、最近小型二輪の免許を取りに行ってて、買いたいバイクはやっぱりPCXらしいんですね。

みん友のこまんぴゅーさんがブログで愛車PCXの素晴らしさをかねがね語ってらっしゃいますから、その良さは十分わかってるつもりですが、さすがに皆が皆同じ車種を選ぶってのはちょっとビックリです。
やっぱりオールマイティーに使えてカッコいいってのがウケてる理由なんでしょう。

その免許所得中の彼によると、とにかくバイクはラクに乗りたい!と。
ギア付きのバイクなんか絶対乗らないっていうんですね。
(今までほとんどバイクに興味なかった彼の中ではバイク=スクーターみたいです)
だから燃費良くて沢山の荷物運べてカッコいいバイクとなると自然とPCXになるらしい、、

私が冗談でラクに乗りたいならクルマ(特に軽自動車)が一番じゃない?っていうと、

クルマはやっぱり維持費がかかるから、だそうです。(ちなみに彼は家族共用で一台は所有してます)

まぁその同僚はヤマハのN-MAXも良いな〜って言ってるくらいだから、結局は何でも良いんでしょうけどね(笑)

ただ私としてはせっかく小型とはいえ、バイクの魅力にはまりつつある訳だからギア付きのバイクにも乗って欲しいってのが本音かな(苦笑)


しかしここまで多くの人を虜にするPCX、、

恐るべしですね。
Posted at 2022/03/01 20:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1234 5
6789 10 1112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation