• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

2023紅葉ツーリング(前編)

2023紅葉ツーリング(前編)さてさて、ようやくこの日がやってきました。
三連休初日の今日、毎年恒例の紅葉ツーリングです♪
毎度のツーレポですが、お時間ある方はお付き合いくださいね。

・・・

まず今回の行き先です。

一週間前から天気予報とにらめっこして二転三転しましたが、最終的に群馬県の伊香保、榛名エリアに決定。
最初は東北方面を考えてましたが、天気がちょっとイマイチだったんで予定変更です。
 
次にバイク、、

やっぱりここはZR−7Sで決まり。
以前ブログにも書いたけど、次の車検までの冬眠に入る前にどうしても乗っておきたかったのね。
隼も考えたんだけど、やっぱり旅の友はコイツです(笑)


という訳で出発なんですが、、

今朝はまさかの暖かい朝になりました。

気温チェックしたら何と20℃以上あります。
完全冬装備で準備してたんだけど、慌てて装備を見直しする羽目に、、(苦笑)

館山道〜外環経由で関越道を北上して、高坂のSAでまずは腹ごしらえ。

何故かツーリング行くとカレーなのねw

関越道をひたすら走って、、

高崎ICで高速を下ります。

この伊香保、榛名エリアは昨年エストレヤで訪れてる場所です。
ただ今回は紅葉ツーリングってことで最初に選んだ目的地がココ、、


ココで旅の安全を祈願します。


紅葉はまだイマイチだけど、良い色付き加減になってました。


ひたすらこの参道を歩きます。


しかし長い、、(汗)

思わぬ滝の出現に暫し癒やされます。

もう少し、、(汗)(汗)

この門をくぐると、、

実は本殿改築中というオチでしたw
(まぁわかってはいたんだけどね…笑)
隣にある仮本殿?で安全祈願して神社を後にします。

その後は当然ココです。

榛名山、、

何度見ても美しい山です。

湖畔沿いを走ります。




宿のチェックインまで時間あるので、、

暫し昼寝w

さて今宵の宿へ向かいます。

まずは買い出しして、、


宿に到着しました。
実はこの宿は前回と同じ宿です。昨年に引き続き2度目の来訪なのね。

・・・ 

さてここまで書いて一気に睡魔が襲ってきましたw
ちなみに現時点では明日のコースは全く決まってません。
まぁ行き当たりばったりのいつものコトだからね(笑)

とりあえず初日はこんな感じということで、、

まずはお疲れ様でした!
Posted at 2023/10/20 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516171819 20 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation