• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

アジフライとジムニー弄り♪

アジフライとジムニー弄り♪さて早すぎる春一番が吹いて、つい先日まで夏日のような暖かさだったのに再び冬に逆戻りの今日この頃、、

ただよくよく考えればまだ2月、、これが当たり前なんだけど今年は寒暖の差が激しくて中々カラダがついていきません。

・・・

そんな訳で今日もいつものルーティンから、、

今日は職場仲間のMさんととある場所に向かいます。

9時半に待ち合わせして、、

やってきたのがコチラのお店。

今日は土曜なのにフライデー?(笑)

実はココ、アジフライの専門店なのです♪
(ネーミングが素晴らしいw)

最近できた新しいお店なんだけど、結構前から気になってました。
都内で料理長を勤めたシェフが東京湾で捕れた江戸前の鯵をメインに、千葉県産の食材にこだわったという中々気合いの入ったお店。
房総はアジフライを食べさせるお店は沢山あるけど、アジフライ専門ってのは結構珍しいです。
しかもココって海沿いじゃなく場所的にも完全に場違いなところにあるのがビックリ(笑)

Mさんによれば週末はかなり混雑するみたいなんだけど、今日は意外と空いててすんなり入店できました。

では早速、、♪

中々のボリュームです。

一口食べて、、

美味い!!

フライはサクサク、肉厚の鯵、タルタルソースをつけて食べると尚更美味い、、

これは絶品ですね。

しかもご飯はおかわり自由。
珍しくおかわりして、満腹でしばらく動けませんでした(笑)


ごちそうさまでした!

・・・

さてMさんと別れて午後はちょっとジムニー弄り。

先日届いたこの荷物、、

コイツをジムニーに取り付けます。


名付けて[ジムニーLED化計画]♪


まず替えるのはこのテールランプから、、

このもっさりしたテールをやっぱり何とかしたいのです(笑)

この古臭さが良いとも思うんだけど、だんだん我慢ならず、、

23カスタムでは定番のMBRO♪
オクでお安くゲット出来たんで替えちゃいます。
(ちなみに新品は結構なお値段します)

まずはテールを外して、、

結構汚れてたんで綺麗にフキフキ。

交換はソケットを付け替えるだけ。

右側も替えて、、

イメチェン完了♪
一気に現代のクルマになりました(笑)

ウィンカーチェックします。

左OK、、

右もOK!(ちなみにウィンカーはシーケンシャルです♪)

ジムニー定番のカスタムだけど、JB23にはやっぱりコレですね。


続いて手をつけたのは、、

この暗〜いルームランプ(苦笑)

まぁこれも味があって良いんだけど、さすがに暗過ぎるんで替えちゃいます。

ちょっとお高いけど、天下のTANIGUCHI製♪

交換は簡単。

バルブを外してLEDソケットに付け替えるだけ。(極性はどちらでもOK)

完成です♪

爆光になりました(笑)

LEDの光ってあまり好きじゃないんだけど、やっぱりこの明るさは魅力です。
省エネにもなるしね。


夕方暗くなってからちょっとドライブ、、

ウン、カッコ良いな(笑)

・・・

そんなこんなの休日でした。

明日は悲しいかな休日出勤。

そして来週末は嬉しい三連休なんだけど、、


その前に天気何とかならないの?(焦)
Posted at 2024/02/17 20:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
252627 2829  

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation