• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

ツーリングの季節がやってきた!

3月も半ば、、

ようやく春めいた陽気になって、今朝は何とも暖かい朝になりました。


となると、これはもう行くしかない!って訳で、、

しばらく遠征も控えてたんだけど、ようやくこの時期がやってきました。

風も穏やかで何とも気持ち良い♪

煙草も美味い!(笑)

まずは常磐道を北上します。

那珂ICで高速を下りたものの、、

早速、道間違えて迷走中w
バイクでナビは使わない主義なんで、まぁこんなコトもあります(苦笑)

彷徨いながら、ようやく本来の道に戻りました。


そんな訳で今日やってきたのは、、



常陸太田にある[竜神ダム]です。


今年初の遠征ツーリングは久々のダムカードツーリングってことで、、


まずは目的達成です♪

ちなみにココ竜神ダムには有名なこんなものもあります。

[竜神大吊橋]
人が渡る吊橋としては日本最大級だそうで高さは約100m。見上げると首が痛くなる高さですね。

そしてこんなものも、、

絶叫が聴こえたと思ったら、、

正に飛び降りた瞬間でした(怖っ!)

ココはバンジーでも有名なのね。
私は高所恐怖症なので見るだけにします(笑)


さて腹も減ったので、隣にあるココでダムカレーでも食べようと思ったら、、

まさかの休業日でした(残念、、)

仕方ないのですぐ近くのコチラで、、



日帰り温泉施設だけど今回は食事のみです。
ホントは風呂入りたかったんだけどね(笑)


マッタリしたところで、、

陽も傾いてきたんで帰ります。

・・・

そんな訳で帰宅は18時過ぎ、400km程走って無事春のツーリングは終了。
ほとんど寒さを感じることもなく、いよいよツーリングの季節到来を実感できました。
久々に走って満足至極です。


まぁ今回こんなタイトルをつけたんだけど、、

年がら年中走ってる私にとっては、あまり関係ないんだけどね(笑)
Posted at 2024/03/15 21:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ さん、ホント綺麗でしたね。
ただあっという間に暗くなってホンの一瞬でした。」
何シテル?   10/08 18:20
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
1718 19 20 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation