土日と休日出勤したので今日は振り替えの休日でした。
そんなお休みの一日、、
今日は前回お話ししたあの件に終止符を打つべく、まずはいつもの朝練から一日が始まりました。

空を仰ぎ、、

可憐に咲く花を眺めながら、、

さてどうしたもんか、、
ひたすら考えました(笑)
実車を見てからというもの、それからは毎日のようにYouTubeであのクルマの動画を見てはため息、、(苦笑)
そして前回のブログで頂いた沢山のコメント(感謝です!)にも励まされ?ようやく一つの答えを出すことが出来ました。

もうね、こうなると止まりませんw
多分人生で一番長い一日の始まり、、
もうお分かりだとは思いますが、ジムニーを降りる決断をしました。
・・・
向かった先はコチラのディーラー、、

ディーラーでクルマ買うなんて人生初です(苦笑)
終のクルマとしてこれからはコチラで世話になると思います。
(ゴルフの頃から今まで世話になった町田のリベロさんには感謝しかありません。本当に今までありがとうございました)

2年と8ヶ月、相棒だったジムニーはコチラで引き取ってもらうことに、、
やっぱりディーラーなら安心して任せられるからね。
そして長い時が流れ、
様々な説明の後、、
最後に緊張の判をついて決着です。
・・・
そんな訳で納車は来月の予定。
車種はとっくに明言してるんで、今日はもう写真でお披露目しちゃいますw
コイツが次期愛車、、

イヤ、カッコ良い!(笑)
[エスクード1.4ターボ]
逆輸入車なんで町中でもほとんどお目にかかることのない迷車?ですw
エスクードとしては一つ前の型ですが、スズキ独自のALLGRIPや先進のレーダーサポートシステムを搭載したフルタイム四駆。
そして今回一番の決め手になったのは、、

昔乗ってたエスクードノマドと色が全く同じだったこと。
これこそ運命のイタズラですね(笑)
ジムニーからの乗り換えという点も全く同じだし、やっぱり歴史は繰り返すんです。
ジムニーは唯一無二の素晴らしいクルマなのは疑う余地もなかったけど、今回の件で自分の求めていたのはこのエスクードのようなクルマだったとようやく答えを出すことができました。
・・・
そんな訳でおそらくこれが人生最後のクルマ、、
(ジムニーの時もそう言ってたけどねw)
納車の模様はまた追ってご報告しますが、ホント今日は長い一日だったなぁ~(笑)
Posted at 2024/06/17 23:17:19 | |
トラックバック(0)