• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

飛びます、飛びます!

飛びます、飛びます!別に二郎さんの往年のギャグではありません(古っ!)~笑

今日は非番の休日、天気も爽やかな秋晴れでしたので単車でお出掛けしました。
行き先は東雲にあるライダーの聖地、[ライコランド]
これから寒くなるんで、何か冬物のジャケット関係でも見よう~と。

ここは隣にオートバックスがあり、こちらにも用があったのでちょうど良かったんです。

1時間くらい両店をぶらぶらして、さて帰るか~と愛機に跨がり湾岸に乗りました。

愛機も先日キャブのOHをしたので、快調そのもの。
普通に流してれば良かったんですが、ここで欲が出てちょっとスピードアップ……

向かい風が多少あったんですが、あと少しで○○○㎞~
という時です。


バシュ!~という音と共に、右のミラーに光る物体が点になって飛んでいくのが見えました(*_*)



……またやってしまいました(泣)

ふと脚下を見るとやっぱりありません(>_<)
ここは高速の湾岸線、周りは皆かなりのスピードで駆っとんでます。

さすがに諦めました……


今度は右側のサイドカバーです。


今まで大丈夫だったので、何もタイラップ等の固定はしてなかったのが仇になったようです(~O~;)


あ~…またオークションの世話になるか~

何か色々なモノが飛んでく度に、どんどんリフレッシュされる我が愛機ですww
Posted at 2016/10/21 17:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

COX装着!

COX装着!ついに装着しました!

勢いに任せ、オークションで格安で手に入れて数ヵ月~半ば忘れかけていたCOXマフラーですが、本日漸く装着致しました\(^^)/


朝から天気は生憎の雨模様でしたが、昼に町田のLIBEROさんで作業の予約をしていたので、11時頃自宅を出発しました。


アクアラインを渡り東名の横浜青葉で降りて、途中コンビニで小休止~
ノーマル最後のバックショットを撮りました。


お店には1時頃到着。
愛機を預けます。



そして……店内で1時間程談笑してると外から渋みのある重低音が~!

装着完了の雄叫びです。


そして新しいバックショット\(^^)/


良いですね~!

ノーマルのシンプルなバックショットも良いですが、やっぱりマフラー見えてた方が決まりますね。
ステンレスの輝きが眩しいです~~

当初はバンパーカット無しで取り付け出来るということでしたが、やはり微妙に当たるらしくて結局カットして装着しました。
自分的にはカットでの取り付けが最初の希望だったので、この結果には大満足です♪


おかげでこのくらいの車止めでも問題ありません。


横から~


絶妙な出っ張り具合です。


そしてわくわくしながらエンジン始動~~♪


痺れますね~(^^)d

音量も大き過ぎず適度な音量で、これなら近所に気を使わなくて済みそうです。さすがに実用的チューンのCOXだけのことはありますね。
音質はノーマルも中々の低音で好みだったんですが、よりドスの効いた重低音に変わって走りを予感させる音質になりました。


早く走りたくて早々にお店を後にしましたが、良心的な価格で取り付けしてもらって、LIBEROさん本当にありがとうございました~\(^^)/



そして……待望のフィーリングは如何に?

まず公道に出てはっきりわかりました。
【アクセルが軽い】 です!

前回エアクリーナーを替えた時も軽さは体感出来ましたが、今回はそれ以上です。
明らかに吹けが良くなり、全域のトルクアップを体感しました。

高速に乗ります。
料金所過ぎて、ちょっとフル加速すると今までなかった加速Gが……!
シートに抑えつけられる感覚にはちょっと興奮です(笑)

やっぱり約10馬力程のパワーアップは確かなようです。
おかげで追い越し車線の走行がとても楽になりました。
(その分後方にも注意を払う回数増えましたけど~)笑



アクアライン爆走中~




今回装着してみて……


結果的には大満足です\(^^)/

パワー的にはもうこれ以上のパワーは要らないですね。
自分にはもう必要十分です。
性能~ルックス、全てが自分の理想形になりました。

単車も手放せませんが、やっぱり愛機G4~いとおしいですね~!
ますます大事にしよう~と誓った1日になりました(^o^)



うれしくて久々に洗車!~~遅すぎですね(苦笑)
Posted at 2016/10/10 00:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

ショートツーリング!

今日は仕事は非番の休み♪
しかも天気は汗ばむ程の秋空~

自宅で大人しくしている理由がありません(笑)

という訳で早速朝から単車磨き!
(いい加減G4洗ってやれ~って)…苦笑

先日買ったばかりで紛失した秘密のケミカル [花咲g]~
結局買い直しましたよ。(高い買い物になりました)


金属、樹脂…何でもOKの万能磨き剤なので、先ずはくすんだラジエーターのカバーから。


とりあえずここまで綺麗になりました。


まあ似たようなケミカルは沢山あるので何とも言えませんが、とりあえず満足~♪

やりだすとキリがなく、タンクからサイドカバー~目立つとこは全部やってここまで眩しくなりました(^o^)
(G4もそうですが、黒はこういう時は磨き甲斐がありますね~)


綺麗になると、出掛けたくなるのは世の常、人の常(笑)
早速出撃です!

久々に海を見よう~と、南下することに。
金谷に海沿いの温泉があるらしいので、目的地はそこに決定~!

ETC付けてから、やっぱり高速使いたくて行きは高速で(^^;)


さすがに平日なんで、ライダーは誰も居ません。

ちょっと暑いけど、走れば涼しいちょうど良い気候です。

1時間足らずで目的地に到着~


入るといきなりペッパーくんがお出迎え!(まじまじと見たのは初めてです)


天然温泉ということで、最近五十肩がますます酷くなってる身としては効能に期待です(^_^;)

小一時間程じっくり疲れをほぐしました~~


小腹も空いたので…


ここ金谷にしかないという【かじめラーメン】
かじめというのは昆布の一種で、結構身体に良さそうです(^^)v

ふと海を見ると、夕陽が綺麗でした。


時間にして1時間程、距離にして30~40㎞くらい。
これくらいの距離がちょっとしたツーリングには疲れなくてちょうど良いですね~


【あ~やっぱり単車は最高です!】



……と呟いた後で何ですが、ついに今度の日曜日にCOXマフラー取り付け~決まりました!(^_^ゞ
長いことかかりましたが漸くです♪

期待していた皆様、もうしばらくお待ちください~~ww





Posted at 2016/10/04 21:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

初ETC!~オチ付き

今日は昨日の天気が嘘のような、多少薄曇りでしたが正しく秋晴れの休日でした(^^)

こんな日に単車に乗らない手はない!
という訳で、無理矢理用事を作ってエリミで出撃しました(笑)

そういえばまだ高速道路未走行~初ETCを試してみよう~と料金所へ向かうことに…♪



無事ゲートが開くかちょっとドキドキ……

迫りくるゲート……
そして……

無事通過しました!\(^^)/(当たり前ですね)笑



車では当たり前のように通過しているETCゲートですが、バイクだと何か感動しました。
こんなに楽ならもっと早くに付けておけば良かったですね~
(^o^;)


それにしても今日は暑くもなく、寒くもない絶好の単車日和♪

途中のサービスエリアでちょっと小休止~


流石に今日はライダーがいっぱいです。


単車は基本的に独りの乗り物なんで、やっぱりライダーが多いとうれしくなります。
同時に色々なバイクを見られるのも、高速道路の醍醐味ですね(^^)v


とりあえず今日の目的地は最近行き付けの店になってきた [2りんかん]
ちょっと欲しいモノがあったので、高速道路を無事通過してお店へ向かいました。


そしてここからまさかの展開が……


買い物も済ませ、愛機も快調♪~天気の良さもあって正に上機嫌で自宅に無事帰還。
サドルバックに入れたモノを出そうと蓋を開けました……


……無い!

確かに入れたモノがありません~~(@_@)

何度見返しても中はもぬけの殻です……


そういえば走行中、後方でごそっと何か落ちたような気配はしたんです。


……落とした~~!(ToT)



実は買ったモノというのはこれ。


単車乗りならご存知【花咲g】

今まで使ったことなかったんで、一度使ってみたかったんです……結構評判良いんで~

しかもこれ、評判良いだけあって結構なお値段なんです(泣)

せっかく帰ったら使おうと楽しみにしていたのに……(号泣)



どうも最近単車で落とし物が多いですね~(^o^;)
流石に今日はもう探す気力はありませんでした。



あ~あ、また買い直しかあ~

Posted at 2016/10/02 20:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

箱替え?

箱替え?今日から10月~ですが、ホントによく降る雨、雨、雨……
秋の長雨とは言うものの、もううんざりですね(~O~;)

という訳で、今日の出勤は愛機G4で出動しました。

最近は単車とG4~2台体制での通勤なのですが、G4は雨天専用車となりつつあります~(^^;)


会社近くに借りてる駐車場に到着すると目映い1台が…


【レヴォーグ1.6GT】
職場仲間のAさん、ついに箱替えです。
半年近く待たされようやく納車されました\(^^)/

良いな~新車♪
ホントはSTIが欲しかったらしいですが、流石に諭吉様が…とのお言葉、わかります~(^_^;)
大事にしてくださいませ!



ちなみに私は箱替え~しませんよ(笑)
でも良いな~~


Posted at 2016/10/01 23:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Summer night Cruising!」
何シテル?   08/02 20:49
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation