• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comachanのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

休日はやっぱり〜

今日は朝から曇り空。
何とも寒そうな空模様で休日の1日が始まりました。

先ずは洗車をサボって、汚れに汚れたG4をようやく洗車して(苦笑)〜向かった先は…

愛機ZR-7の待つガレージ!…やっぱりww

愛機G4からZR-7Sに乗り換えです。
最近はこのパターンが中々気に入ってきました。

先日グリップヒーター装着!(^^)b
やっぱり冬のライディングには、これが無いと耐えられない身体になってしまいましたね〜(笑)


G4のトランクからメットとバイクジャケットを取り出し、愛機を暖機しながら……

準備オーケー!

下が砂利なんで発進に気を使います。

ZR-7S…車重は軽い部類だとは思いますが、それでも200㎏以上はあるんでコカしたら起こせる自信ありません〜(大丈夫か?)


向かった先は…

やっぱりいつものパーキングww

乗る度にだんだん身体に馴染んでいきます。

今日のルートは、高速降りて千葉県民にはお決まりの[うぐいすライン]にしました。
さすがに平日だけあって、パーキングにも途中の道程にもほとんどライダーが居ないのが、ちょっと寂しいです。

やっぱり他のライダーのバイク見たり、走りを見るのも楽しみの一つですから(笑)


長閑な田園風景の中を流しながら、コンビニで一服。

やっぱりコイツにして良かった〜と今更の自己満足ww

グリップヒーターは至極快適。
グローブ脱ぐと、手が汗ばんでる程です。
電熱ベストにグリップヒーターで、もう電熱ライダーですww


もう季節は冬ですね。



……でも単車は降りられません〜(爆)

Posted at 2017/11/28 17:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

黒く塗れ!

別にストーンズのナンバーではありませんが…w

ふと浮かんだフレーズです。


今日は勤労感謝の日で休みでしたが、生憎の朝から雨模様でした。
ホントならZR-7で走りたかったんですが、さすがに今日はおあずけ…

昨年同じく大型二輪免許を取ったバイク仲間の友人が、次期愛車選びのバイク屋巡りをするというので付き合うことにしました♪

実はこういうのが一番楽しくて、やはり仲間が新たに購入することは嬉しくもあり〜です(笑)

どうもBMWがお気に入りのようで…

行ったのはBMWのディーラー!
お目当ての車種は無かったんですが、ほぼ決意は固まったようです。

その後何軒かハシゴして〜


最後はお決まりのバイク用品店!にてお開き。

私はというと、バイク用のウェストポーチを購入♪

中々今まで使い勝手の良いのが見つからなくて、ようやく良さげなのを見つけました。


そこで友人と交わした会話…(ここからが本題ですww)


「身に付けるもの、黒ばっかりなんだよな〜」

……!!!!


確かに思い返せば、いつの間にか全てオールブラック!(爆)

今回買ったポーチもそうですが…


愛機G4も…


エリミも…


ヘルメットも〜


かろうじて2号機ZR-7Sは免れましたが、いつもはめてるこれも〜


他にも部屋を見渡せば、いつの間にかジャケットからカバンから8割方真っ黒クロスケ〜ですww

やはりご覧の皆様もそうなんでしょうか?
黒は無難な色と云いますが、汚れも目立たないし無精者のワタクシのような人間にはうってつけなんですかね〜(苦笑)

日本人は黒と白好きとは聞きます。
しかし改めて見返すと、ちょっと驚きでしたね。
まあ年取ると色に対する冒険心も無くなる…ということでしょう(^^;)


ちなみにクルマでいつも噛んでるガムはブラックブラックww

先日機種変したスマホもやっぱり黒でした〜〜(笑)

Posted at 2017/11/23 22:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

早速プチツーリング!






寒くなってきました!

しかしながらそれでも出かけたくなるのがバイク乗りの性w

今日は休みときて、新しい相棒が来たからには尚更です(笑)
とにかく早く相棒に慣れねば〜と、天気も良いのでちょっと距離を伸ばしました。

通称[もみじロード]

房総在住のライダーならご存知かと…
私は実はつい最近まで知りませんでした(苦笑)
さぞや紅葉がきれいだろ〜と走ったんですが、そうでもなし…ww

でも中々のワインディングで、結構練習になりました。

コンビニで一服〜

乗る度に身体の一部になってくようで、嬉しくなります(^^)
納車初乗りの時は、停車する度に重さに慣れなくてドキドキだったんですが、だんだん身体が慣れてきました。
不思議なものですね〜

しかしながらポジション的に身体がエリミに慣れきっているので、この前傾が…w
バーハンだし大した前傾では無いんですが、背筋が弱くなってることを実感しました〜(苦笑)

暗くなると冷えが一層厳しくなるので、早めに帰ってきました。


グリップヒーター付けたい今日この頃……(爆)


でもやっぱり単車は良いです!

ではまた〜〜♪


PS
ちなみにスマホを新しくしてから何故か、みんカラアプリでの[何してる?]やブログでの巻頭写真の写真アップが出来ません〜
前の機種では出来たんですが…??
Posted at 2017/11/21 20:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

ETC移設しました〜

11月も半ばを過ぎて最近は朝晩めっきり寒くなってきましたが、今日は休みだったので早速朝からバイク弄りww


2号機ZR-7SにETCを移設するため、バイク屋に午前中入庫の予約を入れていたので、寒い中エリミからの取り外し作業を行いました。
アンテナ一体式のETCなので取り外し自体は割と簡単です…

…が、エリミをバラす方が大変〜(汗)
配線がタンク下を通っているので、タンクまでバラさないといけません。

これが…

こうなって…

ここまで〜


あとはホルダーを外すだけです。


やっと取れてハンドル周りもスッキリしました。



外したETCを持参して2号機に乗り換えます。

昔使ってたコロナのタンクバックに外したETCを入れて…

そのまま地元のバイク屋へ行き、作業時間2時間程…

付け替え完了しました♪


早速いつものコースで試運転。

やっぱりETCあると便利ですね〜(笑)

今日で乗車も3回目、だんだん身体に馴染んできてるのを実感出来ます♪

寒い中でのライディングになりましたが、心は暖か〜ww
そんな充実した休日の1日でありました(^^)


PS
本日、ついに今までのスマホがヤバくなってきたので機種変を敢行しました。
設定やら時間かかって、ようやくこんな時間にブログアップです…(苦笑)
Posted at 2017/11/18 00:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

8輪生活スタート~!

8輪生活スタート~!今日も休みということで、連投ブログですw
ここのところバイクネタばかりで申し訳ありませんが、G4は車検も済んで至って快調~の為、特にネタがありません(笑)

…ということで、昨日の納車からついに8輪生活!がスタートしてしまいました(爆)…自転車入れたら10輪?


今朝も穏やかな正にバイク日和~♪
やはり大型に慣れるためにも、朝から早速出かけました。

借りてるガレージは自宅からクルマで5分程…駐車場もあるのでここにG4を置いて乗り換えです。(これは意外と便利)

そして先ず向かった先は…

地元のバイク用品店!

私がクルマやバイクを買って先ず最初に買うものがあります。

それは…

キーホルダー~

キーホルダーを新調して、初めて愛車になった気がするんです。
最初エリミと一つに…と考えましたが、やはり別々の方が気分も変わって良いかな、と…
あまりごてごてしたのは好みじゃないので、シンプルなカワサキのやつにしました。


キーホルダーも付け替えて、さてどこ行くか?と考えましたが、結局いつものコースに~(苦笑)

高速使ってのワンコインツーリングです。


平日なんでライダーはちらほら。


でもやっぱり大型~高速は楽チンです。
エリミの時は風圧がもろなんで、結構疲れるんですが、やはりハーフカウルの効果は絶大ですね。

どんなギヤからでも普通に加速出来るんで250ccとは疲労度が違います。

これがリッターバイククラスだと、アクセル一捻りで多分とんでもない速度になりそうなので、私にはこれくらいの排気量が穏やかで良いな~と実感しました。

あとは徐々に乗り込んで慣れるだけですねww


通勤はエリミとG4、休日のツーリングはZR-7!
この8輪の棲み分けが維持出来るよう~色んな面で頑張らないとです(^o^;)


早くツーリング行きたい~~!
やっぱり当分バイクネタは続きそうですww
Posted at 2017/11/13 16:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ さん、ホント綺麗でしたね。
ただあっという間に暗くなってホンの一瞬でした。」
何シテル?   10/08 18:20
comachanです。よろしくお願いします 車はデザイン重視なんで、性能は二の次かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 7891011
12 13141516 1718
1920 2122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

今日も愛車を見て楽しい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 00:39:27
当時5人乗り四駆で最小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 14:52:25
Nバンの床をハード仕様に・・・それと新しいバイクの話し (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 13:35:56

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニー(JB23)からの乗り換えです。 昔ノマドに乗ってたこともあり再びのエスクード復 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
人生初の750、最後の空冷カワサキ。 やっぱり空冷の音は最高です!
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
癒しのエストレヤから究極のマシンへ。 バイクライフの総括として体力続く限り!
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
久々の2ストはやっぱり楽しい!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation