
今日は休日!
そう、、私、ずっと前から天気予報とにらめっこしてこの日を狙っていたのですね(笑)
そして狙いは予想通り!
これ以上ない快晴!!
絶好のバイク日和!!!になりました♪
で、どこに行ったかと言うと、、

西湘バイパスをひた走り、、

熱海を抜け、、

言わずと知れた伊豆半島♪
しかし今日は気持ち良かった!(笑)
風もほとんど無くて、気温は15℃超え♪
これ以上のバイク日和が他にあるかってくらいのお天気でした。

もうタバコが旨いのなんの(笑)

ただ、今日は何の目的も無く伊豆を目指した訳ではないんですね。

もう既にお分かりかとは思いますが、、

目的はダムカード!(笑)
伊東から山間部に入ったところにある「奥野ダム」
伊豆半島は静岡県になるので、ココをGET出来れば静岡第一号のダムカードになる訳です。
到着するとちょうどCB1300に乗った方がいらして、「良い音してますね〜」とお声かけ頂き、しばしバイク談義♪
(地元の方だそうで、ちょくちょく来られるそうです)
お気をつけて!とお別れして、早速管理事務所へ向かったまでは良かったんですが、、
???…

…!!!
エェ〜!(驚)
そんな、、せっかく来たのに……(泣)
まさか、こんなとこまで影響あるとは思いませんでした。
いくら何でもやり過ぎの気持ちは拭えませんが、ダメなものは仕方なし、、(残念!)
次回は必ずリベンジしようと心に誓ってダムを後にしました。
悔しいので桜とコラボ、、(苦笑)

既に満開かと思っていたんですが、思った程開花は進んでなかったです。
あとは帰路につくだけなんですが、帰りは絶景を堪能しようと、久々の伊豆スカイラインを走りました。

伊豆半島を縦断する伊豆スカは、眼前に富士山を拝める素晴らしいワインディングです♪
(私、昔初めて走った時感動しました)
ちょっとお腹も空いてきたので、、

十国峠で遅いお昼にします。

蕎麦かうどんで迷って、うどん(笑)
その後は箱根新道〜小田原厚木を抜け、東名〜保土ヶ谷バイパス経由で17時過ぎに無事帰還しました。

走行距離342㎞
最後まで今日は一日良い天気になりました。
最近は天気良くても寒かったり、風が強かったりと、中々完璧なツーリング日和ってなかったんですが、今日はカ・ン・ペ・キ!(嬉)
ただ一つ、カードをGET出来なかったのが唯一の心残りです。
次回は必ずリベンジするぞ〜
Posted at 2020/03/26 20:21:48 | |
トラックバック(0)