さてお休みとなった土曜日の今日、、
まずはお決まりのいつものプチツーから一日がスタートです。
天気がちょっと心配でしたが、午前中は降られずにすんでひと安心♪
(いつもの代わり映えしないプチツーなんで、今回写真はありませんw)
走り終わってさて何しようと考えた末、先日手をつけたジムニーのミッションカタカタ問題を完全に解決しようと思い立ちました。

イヤね、前回作業してほとんど8割くらいは音消えてたんで、気持ち的にはほぼ満足だったんですけどね、、
ただここまで来たら完璧に異音を消したいという欲が出てきた訳です(笑)
という訳で、ネットの色んな情報を参考にして再びバラシます。

まずシフトレバー支点上部にあるワッシャーを取り出すと、、

左から二番目のワッシャー(多分スプリングワッシャー)が破損してますね。
おそらくこれでガタが出てカタカタ鳴ってると思われます。
というコトはここに新たに何かをかませれば多分音は消えるはず?
(コレ、みんカラのあるジムニー乗りさんの整備手帳を参考にしました。ありがとうございます)
という訳で早速、、

3mmのゴムシートでワッシャーを作成します。(イビツだけど、間にかませれば良いだけなんで気にしませんw)
これを一番下にかませて、、
 

念のためグリスアップ。
 

最後に抑えのワッシャーをはめて終了です。(一応前回付けた防振ゴムも再び取り付けときました)
シフトを動かしてチェックすると、、

それまではこの段階でカタカタ鳴ってたんですが、見事に音が消えてました。(これは期待持てそう♪)
早速試乗します。

うん、完璧!!
若干シフトが重くなった感じですが、異音はほぼ100%無くなりました♪
ギアも節度ある感じでフィーリング良くカチカチ入るようになって満足です。
終わってみればあっけない作業ですが、こんな感じで簡単に弄れるのがジムニーの良いところですね。
(多分ディーラー持って行ったら、これだけでも結構なお金かかりそうですから)
さて、雨の降る中気分良く向かった先は果たして何処か?

ハイ、何とまた観てきましたよ♪(苦笑)

ちなみに座席をよく見てね。
やっぱりトップガンはコレでしょ♪(笑)
  Posted at 2022/06/18 22:57:10 |  | 
トラックバック(0)