さて夏が始まりましたね。
昨日のブログでも書きましたが、ホント毎日暑いです(汗)
今日もどうしようか迷いましたが、やっぱり夏といえばバイク!ですからね、、
当然走りましたとも♪(笑)
もう午前中から日の丸もぐったりの暑さです。

でもね、ここでフト思うんです。
毎日暑いけど、つくづくココ(房総)に住んでて良かったなぁ〜って。
やっぱりクルマ、バイク好きとしては房総は天国なんですよね。
いくら暑いとはいえ、都会に比べれば房総はまだマシでしょう。
私、都心の23区や都会の市川に住んだこともあるからワカルんですよ。
都会の真夏の暑さ、、
あれは尋常じゃないですからね。
とてもバイクを気持ちよく走らせる環境じゃないことだけは確かです。
おまけにあの渋滞、、(汗)
とにかく真夏に渋滞にはまった時のバイクの暑さは地獄です。
デカイ排気量のバイクなんか乗ってたらエンジンの放熱でまずやられます。
そして道路の照り返し、大型トラックの排気熱、、
結局気温の高さ以上に、そっちの方の暑さが勝る訳ですね。
(今更ながらよくそんな環境でバイク便10年以上もやってたなって感心します…笑)
そこへいくとやっぱり房総は天国なんです。

まず空気が違う♪(笑)
バイク便辞めて、市川から親が住むコチラに戻ってきてその快適さにビックリしたものです(笑)
そして渋滞も信号もほとんどない♪ (まぁ信号は当然ありますよw)
走る場所は至るところにあるし、適度なワインディングをちょっと走れば長閑な田園風景があって山もあれば海もある、、(しかもアクアライン渡れば都会にもすぐアクセスできる!)
これ程バイク乗りにとって最高の環境は日本広しと言えど中々ないと思うんですよ。
(でも北海道と信州は除きますw)

しかも冬も温暖ですからね、真冬に関東近辺のライダーがこぞって房総を走る理由もわかります。
でもまだ思春期真っ盛りの若い頃は大嫌いだったんですよ。
こんな中途半端なド田舎、どこが良いんだ!って(苦笑)
まぁ当然のコトながら都内に移り住んだ訳ですが、この歳になるとつくづく思うんです。

やっぱり房総は真夏でも天国だ!ってね。
・・・
追記です。
夕方寄った本屋さんでお仕事帰りのcanonさんと再びばったり遭遇♪

暑い中お仕事お疲れさまでした!
Posted at 2022/07/01 19:12:06 | |
トラックバック(0)