
さてさて、あとで紹介するイベント
【並走撮影会】で
Coolな連続写真を撮っていただいたので、
それを使って、アニメーションGIFを作ったので、
その作り方と、
みんカラで、どこまで使えるか 試してみました。
↓【通常の写真挿入】 アニメーションGIFは動きません。
↓【コードを書き換えると、ブログ内でもアニメーションGIFが動きます】
【通常のブログ内の写真のコード】
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f277%2f058%2f25628d45bc.jpg?ct=3dcc54d7113a" target="_blank">
<img alt="alt" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/041/277/058/25628d45bc.jpg?ct=3dcc54d7113a" style="max-width:500px;" /></a>
↓【動く アニメーションGIF コード】
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f277%2f058%2f25628d45bc.jpg?ct=3dcc54d7113a" target="_blank">
<img alt="alt" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/706/314/4706314/p1.jpg?ct=e9d5a073279b?ct=23ece7820bac?ct=3dcc54d7113a" style="max-width:500px;" /></a>
実際の写真のアドレス(青文字)を、
フォトギャラリーにアップした写真のアドレス(赤文字)に入れ替えると、
ブログ内でもアニメーションGIFが動きます。
【アニメーションGIFの作り方】
まずは 連続する写真を複数枚(今回は3枚)用意します。
ソフトは 私の場合は Photoshop CS5を使いました。
1枚目
2枚目
3枚目
【複数ファイルの読み込み】
○Photoshopを開き、ファイル/スクリプト/ファイルをレイヤーとして読み込みを選択します。
○「参照」をクリックして、使用する写真を見つけます。Shiftキーを押しながらすべてのファイルをクリックして、「開く」をクリックします。
○「OK」をクリックし、写真をレイヤーファイルに読み込みます。
【タイミングや切り替え時間の調整】
下の写真のスライダーの部分を調整して、切り替わる時間を調整します。
【アニメーションGIFへの書き出し】
○ファイル/書き出し/Web用に保存(従来)を選択します。
○プリセットメニューから「GIF 128ディザ」を選択します。
○カラーメニューから「256」を選択します。
GIFをオンラインで使用するなど、アニメーションのファイルサイズを小さくしたい場合は、画像サイズの幅と高さのフィールドを変更します。
○ループオプションメニューから「無限」を選択します。
○書き出しウィンドウの左下にある「プレビュー」ボタンをクリックして、WebブラウザーでGIFをプレビューします。
○「保存」をクリックして、アニメーションGIFファイルの保存先を指定します。
アニメーションGIF解説
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/how-to/make-animated-gif.html
みんカラでブログやフォト(フォトギャラリー)にアップするには、
GIFファイルサイズを300KB以内にする必要があります。
自動画像変換 ○しない をチェックしてアップします。
タイトル見出しアイコン用は
みんカラ制限:最大64×64ピクセル、50KB以内のJPEG、GIF、PNGファイルです。
また、直接、ブログには静止画しかはれないので、ブログにアニメーションGIFを貼るばあいは、
上記にあるように、一度 フォトギャラリーに貼って、そのリンクをブログのコードに書き加える様にします。
もっとスマートに ブログにアニメーションGIFを貼る方法をご存知の方、コメントいただけるとうれしいです。
【最高にCoolな並走撮影!】
今回、アニメーションGIFをやってみようと思ったのは、
Uzzyさんの「並走撮影会」を知ったからです。
↓↓
流れるような流し撮り しびれます!!
まさに、撮られて楽しい! そのPhotoを見て、また楽しい!
私のCX-5も Ussysさんの並走タイトルのローテーション画像に採用していただきましたが、
レインボーブリッチのコーナーをきれいに入れて、最高の撮影をしていただきました!
年に数回 撮影会があるそうですが、
皆様も ぜひ 記念に応募してみてください
一生の記念になりますよ!! \(^o^)/
ちなみに、次回は2018年新春正月の並走写真撮影会だそうです!
緊急開催!初日の出湾外併走撮影会
下に、今回 並走撮影会で撮影した写真を幾つかアップします。
この写真を見て、しびれた方、
UzzyさんのHPをぜひ 覗いてみてくださいね!
なお、ksのCX-5.1 Mod.の 高解像度の 「並走写真」は
フォトアルバム 「しびれる流し撮り! Uzzyさんの並走撮影!」
にアップしております。
まさに、「プライスレスな写真!」を撮っていただきました~! \(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/20 22:42:38