• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月26日

クリスマス・イブ、親子でモトクロスに出撃じゃ~!

クリスマス・イブ、親子でモトクロスに出撃じゃ~! さてさて、
前回、娘が(この回は娘が単独で)モトクロスの練習に行くので、

川越の「モトクロス・ビレッジ」というモトクロス場に練習に行きました。


この時は、モトクロス場に入っても、クラッチ・トラブルで 本コースは1周も走れずに終わりました。

↓↓
ブログ 【モトクロス?サバゲー? 波乱万丈の川越プチ・オフ
alt


娘の方は、「クラッチ直して、またモトクロスの練習に行きたい!」とのたまいますので、
娘と一緒に クラッチを直し、その他整備も終わったので、

娘が、バイトの空いている日を選んでモトクロス場に練習に来たのが、
なんと、クリスマス・イブの日! (お前、彼氏、おらんのかい!?)

パピィー(Pappy=Daddy)としては 喜んでいいのか、悲しんでいいのか、、
口には出しませんが、
ま、こうやってパピーと同じ趣味で遊んでくれることは、幸せなことなんでしょう。。。。


上記のモトクロッサーのトラブルの時は、
クラッチは滑り、ミッションの入りもおかしかったので、
修理はしましたが、最初の走行してのバイクのチェックは娘に任すのではなく、
通常はメカニックに専念している僕も、ライダーとして、YZに乗ってみて
バイクの調子をチェックすることにしました。

すでに老体化している僕は、
なおのこと、怪我しない様に きっちりモトクロスウエアと、
ウエアの下はニーブレースなどのプロテクションの装備もきっちりして、
テスト・ランしました。(写真は無し)

alt

クラッチ滑りやミッションの入りも異常はなく、修理はうまくいっていることを確認し、
YZは娘に受け渡しました。
それにしても、YZ85自体は僕には小さすぎるし、
娘の体にセッティングは合わせているので、僕には乗りにくいこと乗りにくいこと。。
チェンジペンダルの位置が5mmでも変わっていると、ぎくしゃくして、走りが専念出来ませんね。

さて、バイクを娘にチェンジして、娘がスタートです。
alt


娘は練習コースを数週回って、ピット・インして、
娘に異常が無いか、聞いて、問題無しとのこと。
今度は本コースを走り出しました。

走りだすと、、ライダーの目になり、目を三角にして走っていきます。
alt 
alt

alt

さて、午前中、目一杯走った娘は電池切れ(握力の持久力が切れた)なので、
午前中でモトクロス練習は上がりです。

家に帰り、バイクは娘が洗車し、僕は車を洗って、
その後、家族みんなで近くの温泉に行き、

クリスマス・イブなので、今日の夜は ワイフのオリーブオイル焼きのチキンを食べ、
今年のクリスマスケーキは、自分のバイト代で 娘が買ってきました。

普段はケチな娘で、買い物行く時は いつも自分の財布は持っていかない娘ですが、
今年は「ケーキは私が買う」と言ってきました。
上品なケーキをksファミリーで堪能しました。(写真は無し)

娘は来年は、1年間大学を休学し、オーストラリアに学生ビザで ワーキングホリデーで
1年働きながら、オーストラリアで過ごす予定です。

なので、来年は、彼女は 南十字星の下で クリスマスを過ごすことでしょう。
alt
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?
comment_id=3726&comment_sub_id=0&category_id=282


来年、娘が南十字星を見ながら 一緒にクリスマスを過ご人が、どんな人なのか、
働く同僚なのか、
はたまた、現地での彼氏なのか、、
親としては知る由もありません。

来年は、1年のワーキングホリデーを予定していますが、

前回、娘は自分のバイトで稼いだお金で、短期留学してきたので、自信も付いたし、

英語圏の中で「仕事でお金をいただくという責任」に身をおいてみたい。という感情が強まったようです。

娘よ。 来年、1年、異国の地で頑張ってくれ。

今回、モトクロス場で、ピットから、練習コースで、バイクの調子を見るのに、
娘の運転で、僕を2ケツで 練習用コースに運んでくれました。(写真無し)

12年前の娘が小学校3年生の時も、娘自身では足が届かない、
大人用のモトクロッサー(YZ-250F)を娘が運転して、僕を運んでくれました。
alt
↑走り出すまでは、僕が足を出さないとバイクを支えられませんが、
走り出せば、小学校3年生の娘でも、大人用のモトクロッサーを運転出来ます。

でも娘のモトクロッサー(YZ-85)で僕を運んでくれます。 幸せなPappyです。


ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2017/12/26 05:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2017年12月26日 7:12
ksさんおはようございます(^_-)

親子でモトクロス楽しそうで、前回のクラッチトラブルは残念でしたよね。

オーストラリアもまた楽しみですね(^_-)

メリークリスマス、実際日本時間の今26日朝がアメリカのクリスマス時間ですから、これから本国に電話です(^_-)
コメントへの返答
2017年12月26日 19:34
@Redworksさん、前回の プチオフは、
クラッチトラブルで走れなかったのは残念ですが、
割り切って、RedWorksさん達と遊べて楽しかったです~~!

クリスマスの日は、近くの米軍横田基地で、
盛大に花火が上がっていました。

アメリカ人は、クリスマスが最大のイベントデスモのね!! \(^o^)/
2017年12月26日 22:37
海外生活なのですねっ。
海外のローカル生活に触れると自分の視野や判断基準が広くなってとても勉強になるって感じました。今の時代そういった経験が昔に比べ敷居が下がってきたのは恵まれてきましたね。
頑張ってください!!
コメントへの返答
2017年12月27日 20:07
@みゆきち@GTAさん、コメントありがとございます。
働きながらの海外生活、
娘の勇気には 僕もびっくりします。

来年1年、頑張って欲しいモノです。
2017年12月27日 8:04
初コメ失礼します

ksjetさんと娘さんのモータースポーツを共にする日々とても楽しそうですね〜♪

ブログ記事より私の娘と同い歳の様でありksjetさんが羨ましい限りです(人゚∀゚*)

私も現在R1とNSRminiに乗っていますが娘より3歳年上の長男は幼稚園よりPWに乗せていましたが現在はモータースポーツには興味がない様で息子のクルマを一緒にメンテして楽しむ程度となっております^^;

またksjetさんと娘さんの楽しいブログ拝見させてくださいネ
長文失礼しました〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2017年12月27日 20:11
@Tom catさん、コメントありがとございます。

娘も、一番最初は PW50でした。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/39375001/

息子さんも、パパの背中を見て育っているはずなので、
一緒に車をメンテするだけでも、男同士の会話がはずみますよね!

\(^o^)/



プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation