• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

K'sの【熱気球の空中観光に行ってきた!】

K'sの【熱気球の空中観光に行ってきた!】
さてさて、マレーシアで 熱気球に乗って空中観光して来ました。
↓動画↓

参加したツアーの詳細URLはこちら!

 My Balloon Adventure


費用は一人1000RM(約2.6万円) *1RM=26円換算
クアラルンプール市内からの滞在でしたら、
○ホテルからのピックアップ&オフ
○飛行前のティータイム
○山越えの飛行観光
○着地後のシャンパン・休憩
○ホテル・ビュッフェ

と いたれりつくせりです。

パイロットはIzzati(イザティ)さんです。 
alt

若くて、お綺麗で、指揮力があり、この観光会社のCEOです。
 

最初、バルーンは (火を使わず)送風機で 少し膨らませます。
alt



ある程度膨らむと、今度はバーナーで熱風を吹き込みます。
alt


立ち上がると、デカイ!!です。\(^o^)/
alt


搭乗の注意を受けますが、基本は着陸の時のショックを緩和するように
膝を曲げるということのみです。
バスケットは自然素材の籐で編まれてますが、
コレ自体がうまくショックを吸収するので、
昔からずっと籐みたいですね。
alt




熱気球 Wiki


熱気球の行きたい方向に行くための操縦を
パイロットのIzzatiさんに聞いてみました。

私達は登ること と 下がることしか出来ない。

バーナーで加熱して登るか、窓を開けて下げるかで
上下して、目的への方向への風を探すの!
alt

この紐を引くことで、バルーン上部の窓のシャッターが開き、
下降が出来る。


どのシャッターを開くかで、向きだけは調整出来る。
とのこと。
alt

↑上部のシャッターを開けているところ。


飛んでいる間は
バーナーを止めると、無音です。 
風自身に乗っているので、風も感じませんし、
ゴンドラが 風で揺れることもありません。。

完全に無音の中で上昇します。
バーナーを噴射すると 輻射熱で暑いです。


パイトットはバーナーのOn/Offとバルーンのシャッターを開閉し、
気球を常に上下に移動させ着地の目的地に向かう風を探し、
正確に目的地に向かいます。
ですので、ちょこちょこバーナーは調整しています。
今回も、着陸予定のグランドの中央に、
正確に着陸させた。


alt
山や高速道路をまたいで飛行するのは気持ちがいいです。
alt


よく、「高所恐怖症だから 俺はだめかも。。」という人が多いそうですが、
高所恐怖症の方でも、「高すぎる場所」では 逆に恐怖を感じないそうです。

スカイダイビングもそうらしいです。

更に気球は、風に乗っているので、全く無風ですし、
風にも揺れないので、無音・無振動で、
バーナーを炊いている時以外は 無音の世界で、違う世界にいるようです。


熱気球の操縦
http://www.air-b.com/3.balloon/shiru/flight.htm

着陸後は シャンパンを頂いて 一息入れて


その後、大きなホテルに移動してビュッフェでお昼のランチです。
alt

なお、日本でも、九州の佐賀のバルーンフェスタが有名ですね。
2019佐賀バルーンフェスタにこのツアーのメンバーの
「クハィルディン・ナ・アティカ」さんが参加しました。
フェスの名簿にも出ていますね。

彼女たちに伺ったのですが、
マレーシアから機材を空輸すると、すごく高額なので、
機材は日本の友達(バルーンを予備で持っているというのがすごいですが)から借りて
出場したそうです。\(^o^)/

↓動画↓
↑コメントは上の動画のYouTubeの方に
このブログのコメントをいただけると嬉しいです\(^o^)/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2020/01/07 17:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイズの【車で雪遊び!IIZUNA Snow Motor Park】
動画はYouTubeで→ https://youtu.be/Wnu2RN8bwck?si=YufRwFz3GW5KDH9w
何シテル?   12/20 08:45
ケイズです。 東京都の西のはずれ(米軍横田基地の近く)に住んでおります。 車は派手ですが、 基本はマルビ(○貧乏)系のいじりです。 諸先輩の皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5.1 Mod. (マツダ CX-5)
K's-jet(ケイズ・ジェット)と申します。 東京都の西のはずれ(横田基地の近く)に住 ...
ヤマハ YZ85 ヤマハ YZ85
娘がモトクロスをやっていました。僕は主にメカニック役です。 http://ksoffi ...
ヤマハ マリン・ジェット スーパージェット (ヤマハ マリン・ジェット)
ジャンプして 水の中に潜水艦の様に潜り込む「ジャックナイフ」という技です。 飛んでいるの ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
娘(当時、小学生3年生)と一緒にジャンプしている時の写真です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation