• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

灼熱の中での常識

灼熱の中での常識
「暑いですねぇ」という言葉をあえて言う必要も無いくらいに、相変わらずの厳しい暑さが続いています。 ●東電管内、軒並み猛暑日 向こう1週間も気温高め -Sankei WEB (産経新聞)  2007年8月22日 20時11分 既に今年は日本における最高気温の観測記録を更新、さすがにピークは過ぎた ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 23:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年08月21日 イイね!

ブランド選択の理由

ブランド選択の理由
今年の夏も昨年同様にガソリンをはじめとした石油小売り価格の高騰が続いています。 石油情報センターの発表によると8月13日の時点でレギュラーガソリンの全国平均単価は145.4円、ハイオクガソリンは156.3円とのこと。 昨年8月の全国平均がレギュラー144円、ハイオクは155円でしたから、統計をと ...
続きを読む
Posted at 2007/08/22 00:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2007年08月20日 イイね!

日産フーガ350XV 燃費データ

日産フーガ350XV 燃費データ
ウチの社用車1号機を日産フーガ 350XVに代替えしておよそ1ヶ半が過ぎました。 この間に北海道や仙台への出張、能登半島周遊などで各地を走り、納車から現在までの走行距離は6,696kmにも達しました。 写真は能登半島北端の町、石川県・珠洲市のガソリンスタンド。 地域的に輸送コストがかかるからで ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 18:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2007年08月19日 イイね!

1389.7km

1389.7km
【2007年8月19日 4時30分】 ■東京都町田市原町田・JR横浜線 町田駅 国道20号線で神奈川県に入ってからは、相模湖で国道412号線に移り、その後国道413号線で相模原市の橋本まで走って、国道16号線へと合流。 16日(木)の午前3時30分にスタートしてから73時間ぶりに東京都・町 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 06:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月19日 イイね!

Yamanashi Saturday Night

Yamanashi Saturday Night
【2007年8月19日 2時15分】 ■山梨県笛吹市石和町四日市場付近 国道20号線を淡々と走り山梨県に入りました。 途中で中央自動車道を利用することも視野に入れての国道走行という選択ではありましたが、走ってみると東京に向かう車線は交通量も少ないことから高速道路の利用には至らず。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 06:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月19日 イイね!

国道20号線

国道20号線
【2007年8月19日 0時20分】 ■長野県塩尻市大字広丘高出付近 松本で給油を終えた後、当初の予定では往路と同様に松本インターチェンジから長野自動車道に入って東京を目指すつもりでした。 しかしお昼近くまで眠っていたこともあってか眠気は皆無。 そこで方針を転換、一般国道で東京を目指す ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 05:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

給油ポイントに到達

給油ポイントに到達
【2007年8月18日 23時55分】 ■長野県松本市高宮北・セルフ24高宮店 無事に松本市内までを走破、セルフ式の24時間営業ガソリンスタンドに到着。 "これは相当の量が入るだろう"と勇んで給油してみた結果は、68.34Liter。 80Literタンクですから、まだ10Liter以上 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 05:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

スーパー・エコラン

スーパー・エコラン
【2007年8月18日 23時10分】 ■長野県松本市安曇・中ノ湯付近 期せずして岐阜県・高山市での燃料補給が叶わなかった東京への帰り道。 約80km離れた長野県・松本市には24時間営業のガソリンスタンドも多数あることをi-modeで確認、国道158号線で向かうことに。 高山市街地を出て ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 05:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

アテが外れた・・・。

アテが外れた・・・。
【2007年8月18日 22時30分】 ■岐阜県高山市本町・鍛冶橋付近 国道158号線(白川街道)を順調に走って、岐阜県は高山市にやってきました。 ここは全日本ラリー選手権「M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ」が開催されることでも知られており、同大会の取材に昨年、一昨年と訪れてい ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 05:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記
2007年08月18日 イイね!

AFS大活躍

AFS大活躍
【2007年8月18日 21時15分】 ■岐阜県高山市荘川町猿丸・道の駅 桜の郷荘川 車は岐阜県・高山市に入りました。 国道156号線とはお別れして、国道158号線で高山市街方面を目指します。 写真は「道の駅 桜の郷荘川」。東海北陸自動車道の荘川インターチェンジ入口の交差点角に設けられて ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 05:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007年 能登半島一周 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation