• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

回生ブレーキ制御


ノート e-POWER、リーフ、テスラ、
それぞれの回生ブレーキの減速Gのグラフが載っていたブログ記事
http://tarorin.com/04_ev/2016/11/nissan_note_e_power02/
 、減速Gのグラフの計測環境は分からないが、回生ブレーキ制御
、テスラの制御はまだ粗削りな部分があるかもしれない、
最大減速Gは高いがやや変動している、まだチューニングで詰める余地がありそう。

(加速Gに関しては別次元、まギア段無しで上まで回り初動からMAXトルクのEV、
leafでも相応に速い、現実を受け入れよ。) 
https://www.youtube.com/watch?v=ywBtl3zIVio

Posted at 2019/06/17 01:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「中国の手のひらの上で踊る右派って感じやね。 https://ameblo.jp/boumu/entry-12930610423.html
何シテル?   09/16 19:42
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高速道路の周遊パスはBEVには、便利かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 01:55:22
[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation