• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

シトロエンのProgressive Hydraulic Cushions"の話

この記事は、最近のマイブームは位置依存型サスペンションについて書いています。

シトロエンの新しい脚、Progressive Hydraulic Cushions"の話
動画見ると多分グラフが減衰力でプログレッシブだから累進的に減衰力が増えるんだろなぐらいは想像できても、
そうすると何が美味しいの?が全然分からなかった、
そしたらこの前サスペンションの神様の解説が、

サスペンションを中心に毎日がまわっている、国政久郎のブログ
位置依存型ダンパー

WRC由来かもとか聞くと俄然興味湧く。
モータージャーナルの方では「モリさん、これは事件ですよ」と

CGじゃないイメージはc5エアクロスのcmで出てましたね。

でふと、これまでのハイドロだと空気バネだからバネレートもプログレッシブ、
で今度のPHC(綴り長いので略)のバネは普通にコイルバネ合わせるの?ってのが気になり、
コイルバネをプログレッシブにすると普通のより割高だとか。
で個人的に前から気になってるのは

プジョー208ハイブリッドFEでテストしてたリーフスプリングでバネレートプログレッシブ化と引きバネ化とか
Posted at 2017/08/13 02:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両セッティング | クルマ
2017年08月07日 イイね!

308 (T7 premium 6AT)慣らしながらの印象

308 T7のpremium 6AT の初期印象、208の回顧録のようなのも混じってるけど、
感覚を慣らしながらいくつか思う事。

ブレーキはペコペコガックンの傾向がある、ま使ってるうちに落ち着くかもしれんけど、208も自分の使い方してたら初期のガックン傾向は無くなったし、パッド変えれば手っ取り早いのかもしれんけど…

ステア、タイヤの特性もあるからどちらがどれだけ影響してるか、
結構重めアシスト少なめ、切り始めでタイヤの撓みを乗り越えて応力が出始める所、そこの手応えが美味しい。
(208にエナジーセイバーだとどうしてもそこが希薄になりやすい部分)
先日はお山方面でいつものコース
(つまりハマさんね、ごく一部の人にしか分からんけど、)要するにフィールの確認ポイント、
慣熟してない車が一発で操舵がビシっと決まる(笑)
油圧ステアとおそらくほどほどのステアのギアレシオと、ゲイン特性のマイルドなタイヤの組み合わせ、
あー208にもベクター使ってみれば良かったかも…
ま代わりに限界は208の方が高いかもね、車体も軽いし。

車体は大きくてもワインディングだとやっぱりプジョー、
特に緩やかな連続を一定ペースので走る抜けるような時、旋回ブレーキも何も無しで定速のまま軽くステアとアクセルの微調整するとスっとリアが旋回姿勢に入る感じのアレ。
これがね、他のメーカーだと、何か違う、が多くてね…ブレーキ無しのステアだけだと分かりやすい。
あと加速しながらステア切ろうとするとどっしり重い
エンジンパワー、アライメント、タイヤ特性、それぞれどれぐらいの影響なかな、加速方向にタイヤが引っ張られてるのを曲げようとすると、(これは減速方向でもあるのか?普段ブレーキ残してステア切らないから、そのうち確認してみよ…)

208よりロール感少なめ、でも特に脚というかバネが硬いという感じではなく(硬いのはむしろブッシュ類の動きとかーシーリング?208とも206とも違うけどでも何処か似てる部分はちゃんと。)

1番違うのは車体の剛性感というかフロアのそれ、208に比べて明確にフロア振動が少ない、206に比べると208でもかなり車体ガシッとしてる感じだったけど(ちょっと振動固めというか、206はそこの緩さを逆に使う感じが)
センターコンソール部分のフロアに張り出した不思議な突出とか、Bピラーからサイドにつながる三角形とか、シートレール下のフレームの位置とかまあその辺が多分効いてる?
逆に208のPF1もその辺手当できれば多分もうワンランク上になる、多分…

EP6DTエンジン
普通に使うなら2000rpmぐらいでシフトしてけば十分てかATもそんな感じで変速する。
シーケンシャルにしてちょっと踏んで4000rpmとかでシフトすると、
気がつくと速度が…(上り勾配だし。)208のインパネに慣れてからステア中のメーターに回帰したらなんとなく見辛いのでタコも速度も見落としがちに…この辺はiコクピットのほうが絶対に良い。

エンジンはディーゼル的に2000rpmぐらいで使う事になるかな、ガスの食い方考えても。
回転落としすぎるとターボラグがちょっとあるか、その辺は以前試乗したEB2ターボの方が応答早い感じがする。
できればこの車はMTで乗って見たかった…308GTi(T7の3ドア)とか未だに惹かれる…

後部座席が一段高く背と座面も起こし気味のそれ、車体サイズと全高に余裕があるからできるポジション、
明確に後席の乗り降りがしやすいし、リアの乗り心地も208より良いと好評
特にシート角度とかのそれは背の低い(単に全高だけの問題じゃない、タイヤサイズをさっ引いたボディそのものの高さがね、SUVであっても)最近の流行り気味の車体ラインだと難しいだろね。

家族からは乗り心地がこれまでで1番とのお墨付き。
Posted at 2017/08/07 21:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗の記録 | クルマ

プロフィール

「@harvest67 出てもロードスターより1回りか2回り大きなサイズのBEVで価格帯も当然それに準ずるでしょう、ポルシェボクスターやアルピーヌのBEVの販売が軌道にのる流れが見えてくれば他社もそこに絡んでくるかと。」
何シテル?   04/15 01:40
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

横浜>高山>金沢のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 20:05:17
長野県松本市 浅間温泉へ行ってきました。2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 03:02:22
ABB社製急速充電器で充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 02:43:39

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation