• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

リチウムイオンバッテリーの需要と供給力とRAV4プライム

リチウムイオンバッテリーの需要と供給力とRAV4プライム
トヨタのRAV4 PHV (海外名RAV4 Prime) USと日本では2020夏、欧州では2020後半とプレスリリースでは伝えられてたのが早々にオーダーストップだそう。
日本では予定数、月300台が年度分埋まってバッテリー供給が間に合わんからだと、(海外のオーダーが今後どうなるのかは現在不明)
同リンク記事だとバッテリーはパナと折半のプライム プラネット エナジー&ソリューションズ と。
PHVとしては18.1kWhと大容量でRAV4という売れ筋車というのは分かるが、

言い方はあれだが、
その程度のバッテリーサプライすら満足に賄えない程度の準備しかしなかったトヨタ。とでも書く方が妥当ではないかと。
この程度でバッテリー供給力の壁とか書くか?日経ビジネス…はっきり言ってまだまだ全然壁じゃないし…

ちょっと深刻なリチウムイオンバッテリー生産量の予測

トヨタの予想の甘さと準備不足というだけで。
追記、
https://electrek.co/2020/06/30/toyota-cuts-output-of-rav4-prime-plug-in-hybrid-for-us/
結局USでも当座はZEV規制のために売るようなもんと?
基本的にEVやる気のないトヨタの本質はまだ変わらず。
Posted at 2020/07/09 21:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「年16万km走行でバッテリー劣化は9% EV航続距離は13km減少 ADACドイツ自動車連盟 これかなりハードなテストですからね、一般ユーザーが今時のBEVでバッテリー劣化を気にするのは杞憂でしょう。 https://www.autocar.jp/post/1159264
何シテル?   08/28 20:39
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567 8 91011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28
充電アミューズ - コスパ最高!の追求 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 00:53:30

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation