• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

BYDのラインナップから思う事

BYDのPHEVとBEVの二本立て、
中国で最近PHEVが売れてるから的な感じの話でBEVシフトは無いとか、
否、PHEVが増えたんじゃ無くてBYDの次世代が一気に増えた。
https://toyokeizai.net/articles/-/582081BYDは純ICEを全廃。

中国市場の情報は日本では乏しいので直接本国情報を探すしかない、言語的に英文などより探すのがより大変。

PCでの閲覧でないとわかりずらいが、しばらく前にこの一覧を見つけた。
https://price.pcauto.com.cn/

https://price.pcauto.com.cn/m114902/config.html#ad=15292
https://price.pcauto.com.cn/m103557/config.html#ad=15292
https://price.pcauto.com.cn/m103559/config.html#ad=15292
モデルなどにより大容量から小容量(それでも50系プリウスPHVよりも多い)のPHEVと同BEVが各種並ぶ
そしてPHEVはどれもが同1.5Lのエンジンを積んでる。
恐らく完全にユニット化されて従来のICEベースのBEVにそのままポン載せでPHEVにもなるように最初から設計されてるんだろう。
しかもこのユニット、他社にも供与されてる様子。

おまけにPHEVでもトヨタのHVなどよりむしろ安いぐらいの…
https://price.pcauto.com.cn/m114684/config.html#ad=15292

トヨタはhvの良さを宣伝はしても自社の商品ラインナップをHVオンリーにすることは無かった、当然、今もしていない。

欧州の陰謀云々のネタで言えば欧州でもHVのラインナップは一部に過ぎなかった、
この1年かそこらだ、ようやくHV中心になったのは(それでも全HVになどしていない。)
欧州シェア10パーセント以下の日本車メーカーでその半分がトヨタで
そのうちHVの比率はつい先日までその何分の一か、
当のトヨタがそもそもHV等、本気で欧州で売っていなかった。
トヨタHV潰しでEVシフト等、法螺話に過ぎない。

最近はBYDがPHEVと最新エンジンを売っているからエンジンが今後も続くとか、
日本の自動車メディアの見立ては自身に都合よく次々と解釈を持ち出して、
もう目も当てられない。

日本ではまだ認知度が低いから気が付かれていないだろうが、新型プリウスPHVよりBYDのBEVであるATTO3の方が安価になるようだ。60kwhクラスの大容量モデルでこの状態、
廉価の50kwh容量クラスが入ったらそれこそHVに価格で迫られる。
この状況、確実に世界各地で広がるだろう。

BYDの社名の由来、2パターンの記述がある
Build Your Dreams
Beyond Your Dream
以前のホンダのキャッチコピーを見ているようだ、個人的にはBYDには今のホンダよりもホンダらしさを感じる。
Posted at 2023/01/29 18:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「BMW EVに最適化されるノイエクラッセ・プラットフォーム
回生ブレーキの効率。最大98%の減速を電気エネルギーとして回収可能に
https://www.autocar.jp/post/1150604#s1
何シテル?   07/02 21:53
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DH-2とアッシュフリーオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:44:28
オッドキャストを繋ぐとスマホがBluetooth接続できない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:14:57
女夫渕~日光沢温泉ピストン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:42:56

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation