• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vertinのブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

シトロエンE-C4Xが1000km走行テストで競合3車に勝利

シトロエンE-C4Xが1000km走行テストで競合3車に勝利
Vive la Citroën!
いや、BEVのロングレンジの到達時間テストはテスト方法等により相応の誤差は出るので参考記録程度に見とけ。
それでも運用ルール規定して計測してるから何処っかのyoutuberの全く意味ないテストよりは使える。
まあステランティスが評価頼んでるんだから不利にはならんようになっとるだろうけどな。
私的に充電云々より高速巡航でのボディタイプやサイズから来る空気抵抗減と速度域に最適化されたモーターバランスが勝因の一つと思う。

シトロエンのEV『E-C4X』、最短で1000km走破の理由は?…競合3車と比較テスト
https://s.response.jp/article/2024/02/18/379480.html


ステランティスの公式プレスから競合車のデータや充電時のSOCなどは一通り見れる。
https://www.media.stellantis.com/em-en/citroen/press/citroen-e-c4-x-wins-the-1-000-km-test
 
補足、欧州のCCS2充電での計測だから日本でチャデモでやると全く異なる結果になる可能性は高いので日本で参考になるかどうかは知らん…
Posted at 2024/02/19 13:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV | クルマ

プロフィール

「アメリカがトランプ文革とMAGA紅衛兵で自滅してくわ。 https://cleantechnica.com/2025/09/14/china-surges-ahead-in-global-science-as-us-retreats-from-research/
何シテル?   09/15 19:28
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 29  

リンク・クリップ

高速道路の周遊パスはBEVには、便利かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 01:55:22
[マツダ MAZDA2]XUKEY 遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:34:09
スマート本来の姿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:11:28

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation