• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

はっはっは…w

こんな時間に…

仕事しなさい!

というツッコミはなしの方向でお願いいたします。

連日の残業でちょっとくらい…(いいじゃない?人間だもの)

それはさておき、ずっと気になっていた事があります。
それはHID
BCNR33からずーっとHIDの車に乗り続けているので、いまさらハロゲンなんて嫌だなぁと思ってました。
ハロゲンはハロゲンで雨の日に強い。とかメリットはあるんですけれど、やっぱり今更ねぇ…
というのがホンネ。

でも、ボクスター(素のモデル)は標準がハロゲンなんですよね。
新車の時のオプション価格で27万円だったか30万円だったかのオプション料を払わないとHIDになりません。
それも、光源をHIDにするだけじゃなく、コーナリングの際にライトも自動で動くという、例のアレです。

メガーヌRSは標準だったけどな、その動くHIDがw

というのはさておき、天下のポルシェに乗るのにハロゲンじゃちょっと…
そこで、契約の際に帰り際に「そういえば、きっちり確認するの忘れてましたが、ヘッドライトはHIDですかね?」と聞いたらディーラーの人が「…ええ、たしかHIDでしたよ」と言ってたんで安心してました。

ところがですよ…!


良く見てみたら、PDLSでしたっけ…動くHID
あれは光源の廻りもブラックアウトされて、この写真みたいにシルバーじゃないんですよね!
てことは、これは社外品のHIDキットでも組んでない限り、ハロゲンです!!!

今更もう悔やんでもしょうがないんで、納車された日に点灯してみてハロゲンだった場合、HIDキット組み込みを検討しないといけませんねー。

いい歳こいて久しぶりの中古車購入。
確認不足が目立ちますw

あと、他にもいろいろノーオプションな車両なんですけれど、PTVが付いてない事を祈りますw

とりあえず、早く土曜日こないかなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/23 13:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。電動ですよね?チェーンが見えなかったんで、電動かなとは思いましたがそんな前のお話しだったんですね。」
何シテル?   07/29 08:25
radius-meganeRSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC SRAM RED eTAP AXS (輸入車その他 TREK MADONE SLR DISC)
昨年末(2020.12)に発注、コロナの影響で納車が延びに延びて先日やっと納車(2021 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
想像以上にオールラウンダーなモデルです。 非常に素晴らしい走行性能とフィーリング。 これ ...
輸入車その他 TREK Gen8 Madone (輸入車その他 TREK)
本当はGen7が欲しかったんですが、買おうとしたタイミングでモデルチェンジ! わずか2年 ...
その他 TREK その他 TREK
初めてのMTBです。 初めてのスポーツタイプ自転車は、GTのクロスバイクでした。 次に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation